UNA GIORNATA ORDINARIA

こんなわたしのありふれた一日

浜田、益田のドライブ旅。

2015年08月04日 | 旅行記

そのお宿は、日本海スレスレの所にあって、全室海側、露天風呂も海にあるかのようだった。

春のフラワーフェスティバルでもらった島根県の温泉マップでみた写真が素敵で、一度行ってみたいと思っていたら、先月末急に夫が「8月2・3日は連休よ」と言うので電話したら、取れた。

せっかく行くのならと水着も持って、まずは海水浴で有名な浜田を目指す。

最近は、途中に立派な道の駅があり、トイレの心配も無くなって遠出も楽しい。

片道約3時間で浜田に到着。

どの浜辺でもみんな海水浴、しかしちょっと車を停めるところがないのである。一日千円。

ウロウロと辺りを見てまわり、浜田のお魚センターへも立ち寄って、3時のチェックインには少し早いが、宿へ行った。

国道9号線から山陰線の高架をくぐって細いうねうねとした道を行くと、本日のお宿「荒磯館」があった。

すぐそばに海岸があり、大勢が海水浴を楽しんでいる。

私は海には入らないが、夫は今年初泳ぎと言って旗のあるところまで行ったり来たり。

一応私も水着を着たのだが、このあたりの人はお店で売っているような水着を着ていないのだ。

最近は日差しがきつく日焼けしないためなのかもしれないが、女性みんな長袖・長めのパンツで水の中へ入っている。

3時過ぎ、宿に戻ってお楽しみの温泉へ。

このお宿、2時までは日帰り客も入れて、3時以降は泊り客オンリーなのである。

そしてなんと、そのとき私ひとりなのであった。

中にある湯船はそう大きくないが、ガラスの向こうはすぐ海。

そして露天風呂に入ると、お湯が日本海側にも溢れ出て、まるで海のすぐそばにいる感覚。

そして、モゾモゾと動くフナムシが・・・いっぱい上がってきている・・・。

1時間近く楽しんで、6時前から夕食。

 

1階の食堂で取るのだが、これがなかなか。

地元のイカあり、サザエやアジ、イサキのお造り、パリパリのカレイのから揚げなどウマいったらない。

そうこうしているうちに宿の人が下りていたロールカーテンを上げると、今ちょうど沈みゆく太陽という景色が目の前に広がっていた。

沖に雲があって、まん丸のお日さまは見られなかったけど、こんな海に沈む夕日なんて見たのははじめてのことだった。

すっかり日も落ちて、辺りが暗くなると今度は遥か沖に烏賊釣り船の漁火がぽつりぽつりともり始めた。

夕食後にまた温泉へ。

浴室は照明を落としてあり、その漁火が沖合に灯って幻想的であった。

朝食は8時からということで、6時に起きてまずはお風呂。

朝もいい感じで、露天はどの時間も潮の匂いがして気持ちがいい。

昨日はたくさんの海水浴客でにぎわっていた浜も、今朝は人っ子ひとりおらず静まり返っていた。

ぐるっと散歩後、これまた待望の朝食を宿で。

 

アジの干物やイカの刺身、海苔の佃煮やモズクなど豪華である。

チェックアウトして、浜田のお魚センターへ戻って干物を買い、益田に戻ってから191号線で家に戻ったのだった。

そして。

家で夕食後、たまたまチャンネルを替えたら津和野が映った。

そこから山陰線で向かったところが、なんと私が泊まった宿だった。

お風呂がいいお宿として紹介された。

もう一度、あのステキだったお風呂をテレビで見ながら、頷く私であった。

 

 


佛通寺

2014年11月11日 | 旅行記

三原市にある佛通寺は今が紅葉の見ごろを迎えていた。

広島県では有名な紅葉スポットだが、交通の便のよいところではないので、今まで一度も行ったことが無かった。

「明日はお天気がよいので行ってみよう!」と、

なにやら下調べしてくれた夫。

8時半に家を出発、高速は使わず、着いたのが10時。

既にたくさんの人で、素敵なカメラで赤く色づいたモミジを撮影している人も。

小一時間、お寺の中を散策し駐車場へと行くと、介護施設からも大勢のお年寄りが来ていた。

ヘルパーさんは車椅子を押したりの大忙しの様子。

前日にたくさんの雨が降ったせいか、しっとり心地よかった。


大阪の旅。

2013年11月29日 | 旅行記

Dsc02758

通天閣から真下に見える一心寺。

母の三回忌のため、27日に妹と大阪へ行った。

平日の朝ということでお寺は空いていて、「法要」は少し丁寧にとりおこなわれたかのようで、

これで次は4年後ね、などど話しながら次へと急ぐ私たち。

母には申し訳ないが、法要のたびに大阪見物を楽しんでいる。

妹と二人で過ごすことなど普段できないことで、こうして法要のたびに二人で遊ぶことができて、

幸せなことではないかと思っている。

さて、今回は「大阪ぐるりんパス」というお得な切符で、まずは通天閣に上り市内を一望。

雨が心配された日だったが、お日様が気持ちよく眺めも最高。

ここを降り、お昼を食べて、市営地下鉄一日乗車券で大阪港へ。

今回のお目当ては「海遊館」だ。

Dsc02760

Dsc02761

本来2,300円の入場料がいるところを、このお得な切符は大阪ー広島往復のぞみ運賃プラス300円なのだからスゴイ。

そこへ行くまでの地下鉄運賃も、もちろん含まれている。

もっとお得なUSJにも行けるが、海遊館をくまなく回ったら足腰がヘトヘトになった。

期待通りのジンベイザメのゆうゆうとした泳ぎは、巨大な水槽を上から下まで人間が降りながら回って見る仕組みで、眺めているとそれを邪魔するかのように大きなエイが近寄ってきて、それはまるでサーカスの出し物のようだった。

でも一番驚いたのは、ピラルク。

大きな鯉のぼりのように体をくねらせて泳ぐ、その大きなウロコの一枚一枚が描いたかのようで、圧倒された私と妹は当分の間、その水槽の前で立ちすくんだ。

残念なことに、私のカメラを入口のロッカーに入れてしまって、その雄姿は撮ることができなかった。

魚だけでなくカワウソや、ラッコ、ウミガメ、ペンギンも表情のある姿を見せてくれて、今回も楽しい大阪の旅となった。

帰りは恒例のデパ地下巡りで、パンやお惣菜を買い込んで帰路へ。

次は7回忌の4年後で、ちょうどよく重なれば、母のお骨が仏様になるのがその頃らしいので、またどこか大阪巡りといきますか・・・。


嬉野から博多へ。

2013年05月06日 | 旅行記

Dsc02589
嬉野から伊万里、唐津を通って博多へと向かう途中、

二丈パーキングエリアから見た景色。

美しい砂浜と波をサーファーが楽しんでいた。

Dsc02590

Dsc02591

もう一度博多の街へ戻ったのは、

いちど「どんたく」なるものを見てみたかったから。

広島のフラワーフェスティバルがいつも負ける人出とは

どんなものかと思いきや、

そうでもない。

Dsc02592

Dsc02593

パレードや出店は同じようなもので、

道路や建物の大きさが、混雑感をなくしているのかも。

博多の三越で夕食用に物色。

デパ地下は博多も規模が大きくて、

大阪で買えなかったイタリアのサラミ購入。

なんでもあって羨ましい!

夕方5時出発、広島着9時。

途中渋滞に捕まることなくスムーズに行った旅となった。


嬉野。

2013年05月06日 | 旅行記

Dsc02588
嬉野温泉にあるリゾートホテル

「ハミルトン宇礼志野」

朝夕食事つき、温泉付き。

夕食はイタリア料理、6時からと8時半からと選べたので、

ホテルに着きゆっくり温泉に入れる8時半からを選択。

嬉野の湯は少しぬるっとした感触があって、上がったあとすべすべした。

露天風呂にも入り、翌朝にも入り、とお風呂三昧。

朝食は選べる和洋から和食を選択。

もう少し広島から近ければと思った、

よいホテルだった。