UNA GIORNATA ORDINARIA

こんなわたしのありふれた一日

コック・オ・ヴァン。

2009年11月10日 | 食・レシピ

Dsc01225_2

鶏の足で作ってみました、コック・オ・ヴァン。

「鶏の赤ワイン煮こみ」です。

足を真ん中の関節で切り、赤ワイン、玉ねぎと人参の薄切りと共に漬け込む。

2日漬けたものを肉だけ取り出し、小麦粉をふって、フライパンで焼く。

別の煮込み鍋に、ニンニクとベーコンのみじん切りを炒め、肉を入れ、赤ワインの漬け汁と水、タイムを入れ、ことこと煮込むこと2時間。塩、コショウで味付け、煮汁が少なくなり、艶々してきたら出来上がり。

煮込むときに人参や玉ねぎを入れる。

作り方はざっとこんなカンジです。


可部、福王寺。

2009年11月10日 | 山歩き

Dsc01214

家から約2時間のところにある、可部福王寺。

ここのモミジが綺麗と市の広報誌に紹介されていたので、先週の月曜日に行った。

2時間、というのは勿論、徒歩で。2時間で山の麓に到着、そこから目指すは上にある福王寺で、けっこうキツイ山道を歩くこと1時間。

Dsc01216_3

Dsc01217

Dsc01218

Dsc01220_2

Dsc01223

全体的に少し早かったようで、まずまず・・・。「熊が出ました」という看板にコワくなり、早々下山。雨も降ってきてすごく寒かった。

電車かバスに乗ろうかと思ったが、まあ、歩いてみて疲れたら、などと言いながら家まで歩き切ってしまった、合計6時間。

流石の「へとへと」状態、足のスネと、深い息のしすぎでお腹の皮も痛くて疲労困憊・・・。

昔の人は、よくぞ江戸まで歩いたもので・・・。