UNA GIORNATA ORDINARIA

こんなわたしのありふれた一日

久しぶりの・・・。

2015年04月14日 | 食・レシピ

毎月第3金曜日に移動図書館が来るのがとても楽しみである。

家の前は元はスーパーマーケットだったので(ずいぶん前に閉店し以後は空き店舗中)広いスペースがあり、そこに朝10時に図書館の方々が車から書架を出して「店開き」される。

毎月ひとり20冊まで借りられ、幼い子供から年配の方まで集まって来て、どっさり返却し、どっさり借りていく。

私は20冊とまではいかないが、ここには文庫本がないので何冊も借りるとかなり重い。

つくづく家の前でよかったと思っている。

さて今度の金曜日にその日が来るのだが、昨夜借りていた本をベッドの脇にある本立てから出していたら、料理の本を借りていたことをすっかり忘れていて、寝る前に布団の中でめくっていくうちに、無性に作りたくなって、今朝早速スーパーへ行ってベーキングパウダーを買って、戻ってすぐに卵を割って、粉をふるって、ささっと作ったのがコレである。

マフィン。

いちごはあったし、バターを使わないレシピだったので「超簡単」だった。

他にも、バナナのマフィンとか、ニンジンのケーキだとかあり、気に入ったのは全部スキャンしてPCにもらった。

お菓子の類はもう長いこと作っていないので、ベーキングパウダーすら無い始末で、本来上に振る粉糖がなかったのでグラニュー糖で済まし、そうそうカップも100円ショップで買ったんだった。

明日の朝ごはんにと思っている。

「まれ」が「マッサン」ほど面白いと感じられず、まあもう少し、もう少しと思いながら見ているが、この番組に感化されたわけではないのであしからず。


新年、雪のスタート。

2015年01月01日 | 食・レシピ

明けましておめでとうございます。

昨年暮れの29、30日の一泊二日で松山へ行った。

一番の目的は、道後温泉に浸かること。

二番目は、「坂の上の雲」ミュージアム。

これについては、また次の機会に。

ところで、大晦日は昼過ぎから激しい雨と風で、恒例の紅白終わった後に行く初詣の足元を心配したが、運よく明るい月夜に変わり戻ってからはこれまた恒例の「さだまさし」を見て寝た。

さて、今朝はどうでしょ、この雪景色。

降るとは言っていたけれど、こんなに積もるとは。

お正月の計画がうまくいきますかどうか・・・。


栗ごはん。

2014年09月26日 | 食・レシピ

Dsc02977

22日、月曜日のこと。

この時期に珍しく夫は2連休。

朝からお天気もよく、お弁当を買って緑化センターにでも行くかということになった。

しかし、行ってみると「休園日」。

では、裏側にある森林公園へと車を走らせるうち、「あそこは駐車料が要るね、水分峡にしようか」とまたも進みつづけるも、いつの間にか高速に入ってしまった。

仕方ないので、志和インターまで行って、そこから福富町の道の駅へ、ここで買ったお弁当を食べ、車を停め、「県央の森」へと片道一時間と少し、約5キロの道を歩いた。

本日は休日でないので、道路は人っ子一人、車も一台も通らず、そのうちに山道になって、鹿が出てきたり、ヘビがにょろにょろ。

「熊に注意」「マムシ注意」の看板がそこらじゅうにあって、たった二人、恐ろしいけど引き返すのも勿体なく、お互い大きな声で話しながら、登った。

Dsc02965

上はキャンプ場になっており、それでも2組がテントを張っていて、なんだか一安心。

Dsc02976

道端に栗の木があり、ぱっくり割れて落ちていたのを、せっせと拾った。

一回分の栗ごはんに出来そうなくらいの量。

Dsc02973

熊が怖くて急いで歩いた往復2時間ちょっとは、けっこうハードで、

翌日お尻の筋肉が痛いのなんのって。


夏の定番。

2013年07月30日 | 食・レシピ

Dsc02674_2
汗をかきながら、

ジャガイモを玉ねぎやセロリとともに炒め煮し、

冷ましてからフードプロセッサーにかけ、

裏ごしして、

牛乳でのばし、

冷やしてから生クリームを合わせる。

ちょっとしたご馳走「ヴィシソワーズ」は、

フランス料理じゃないそうな。

暑くなると、きまって夫からリクエストが出る。

簡単に言ってくれるが、結構手間がかかる。

でも、お店で売ってるのは、どれもおいしくないので、

自分でつくるしかない。

今日のメニュウは、夏野菜のグラタン、

牛ヒレステーキ。


高貴なお菓子。

2013年06月27日 | 食・レシピ

Dsc02656

月イチで通う英会話教室で頂いたお菓子。

短く話せば、メンバーのYさんが、

春の叙勲で皇居に行かれたときの「お土産」。

この和紙で包まれている中身はというと、

Dsc02660

Dsc02661

片面は「最中」、赤いのは硬めの羊羹のよう。

直径10センチはあるけれど、甘さが上品で、

カリッとした食感なので・・・・おいしい!

http://www15.plala.or.jp/yh99/okasitachi.htm

松阪に本店があり、もちろん皇室御用達、

創業が天正3年、1575年っていうから、

歴史を噛みしめるようにしていただきました。