僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

お願いします…②

2007年01月26日 | 何でも掲示板
何か人にやってもらう時、教えてもらう時は、
側で待っているのが当たり前というか礼儀ではないでしょうか。

ていうかさぁ
どんなふうにやるのか見たくないのかなぁ…
やってくれるのを見ていれば、次の時は自分でできるかも知れないのに。

「○○ちゃんを見習いなさい。」
と良く口にしますが、見て習うことの大切さが忘れられているようです。
せっかくの学習チャンスを自分から逃しているでしょう。

俗に、はしっこい子、要領のいい子は見ているだけでほとんどできるようになってしまいます。

うちは一人っ子だから無理、競争心がないんだから、と諦めないで
「ほら、やってあげるからちょっと見ててね。」
と言って、見せる。
やってることを見せるんです。

やって貰うときは見ているものだって習慣を付けるのがいいと思います。

(と言っても、最近は世の中見習いたくないことばかりですけれど…)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする