連日の蒸し暑さの中、ぐんぐん成長しています
もう本体10ミリ以上になりました
飼育箱はどんどん狭くなるので
脱皮する際に危険だろうと
餌やりの度に外界へ相当数を送り出します
外へ放してやる、と言うと聞こえはいいが
多分以前から住み着いているカナヘビの餌になっているのだろう…
まだまだ鳴きませんが
ナスや金魚の餌をもりもり食べます
煮干しは骨だけ残してきれいにしゃぶってしまいます
連日の蒸し暑さの中、ぐんぐん成長しています
もう本体10ミリ以上になりました
飼育箱はどんどん狭くなるので
脱皮する際に危険だろうと
餌やりの度に外界へ相当数を送り出します
外へ放してやる、と言うと聞こえはいいが
多分以前から住み着いているカナヘビの餌になっているのだろう…
まだまだ鳴きませんが
ナスや金魚の餌をもりもり食べます
煮干しは骨だけ残してきれいにしゃぶってしまいます