春遠からじ、なのか?
しとしととしとしと降り続いた冷たい雨があがると
何だかちょっと変に暖かい感じだ
モクレンの花芽が少しだけふくらんでいる
紫陽花の新芽も準備を始めているのか

まだ早いまだ早い
これかぐっと冷えて雪だって降る日があるからね
堅くしまったジンチョウゲも花芽の準備を始めたのかい

寒い冬が大好きなのは 山茶花
この時期の真っ赤な花は視線を独占する

椿系の花はさ
着飾ってる時は華やかなんだけど
家に帰ってメイクを落として普段着になると
とたんに別人になってしまう誰かみたいに


疲れてしまうみたいだ
こっちの椿は わびすけ

色も大きさも地味なんだけど
もう少ししたら一斉に咲く
団体行動がうまいんだ
ワンチーム だからね

そんなのカンケーネーって
塀際でず っと咲き続けているのは
庭の全国制覇を狙っている ヒメツルソバ

ひとつずつ見ると微妙に地味なんだけど
チームとしてみると
やはり、存在感がある

植物たちはみんな生きている

僕らもみんな生きているんだよね。。