僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

熟成胡椒肉

2021年11月06日 | 作ってみた




今度はバラブロックを熟成させる

胡椒だけでなく、家にあったナツメグとかフェンネルとか
ヨクワカラナイ香辛料も一緒にすりこんでしまった


3日間冷蔵庫で待機させ
取りだしてから一度洗い落とした
塩は肉重量の2%くらいしか使っていないので
水に漬けて塩抜きをする必要は無いと思う



良く拭き取ってから魚用のぴちっとシートにくるんで
さらに2日間放置した


水分が抜けしっかり固まったバラブロック肉を食べてみよう

使う分だけ切り取り、後は冷凍保存する


イタリアンで使う(らしい)パンチェッタみたいなみたいな…



オリーブオイルにニンニクの香りを移して
玉ねぎとピーマンの欠片を炒める
たぶん肉がしょっぱいだろうから塩は使わず



ゆで汁も塩は控えめにしておいた

オリーブオイルとゆで汁が乳化したら出来上がり



チーズは無し、胡椒とニンニクの香りで頂きます
バラ肉の臭みも油のしつこさも全く感じない
じわ~っとしみ出てくる落ち着いた香辛料の味わいだ

これはファミレスのパスタより
ずっと美味しいね。。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする