![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/22/44f3a675ff2ab6cda61d78ad0a3f19e8.jpg)
何てったって唐揚げは欠かせない
友人が遊びに来るというので一緒に食べようと(大量に)作った
もも肉はくびれたところから小さい方がスネ、大きい方がモモなのだそうだ
スネの方は筋がいくつかあり、真ん中辺に取り残しの骨のかけらがあるらしい
余分な脂も掃除して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/93/d1743ec020f7b7ec8e466c7a29970296.jpg)
かなり大ぶりに切り分ける(1枚を5等分くらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/5999b19c0e6bbe53ed567d81cfb946ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/57aa3487999df84af03222e760202be1.jpg)
下味は醤油、酒、ニンニク、ショウガ、それにゆず胡椒を入れてみた
冷蔵庫で一晩放置プレイで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/89a493157a923e840a201af9d7fd8f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0e/4bfa749a95032aa043a3966cc9d5c555.jpg)
小麦粉をまぶしてもみ、ねっちょりさせてから片栗粉まみれにしてやった
皮目が外側に来るように丸めて準備ができたら、友人達の到着を待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/e1d85f72d4b0dd2cb78b0d159854161a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/e7bda2f3df0c37c6a907f5a67215effa.jpg)
揚げる前にもう一度片栗粉をまぶしてから
170度で4分、取り出して休ませたら180度に上げて2分の2度揚げにした
外側ガリガリ、中はジューシーに出来上がった
おっきい唐揚げにできたので、ご飯のおかずとしては2個でいいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/60/abc0661a304d6bb95d61cbe72c74692e.jpg)
明日はビールを添えて5個くらい食べたいな
やっぱ唐揚げは おデブの元 サイコーに美味いのだ。。