僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

ひとり居酒屋…洋食で

2020年05月27日 | ひとり居酒屋




玉子が3個あったらコレでしょう
新玉ねぎとチーズもあるし


用事の帰りにアンチョビも仕入れてきた


まず玉ねぎをみじん切りにして



よく炒めます
狐になるまで15分くらいかかったけど

おいしくな~れ、おいしくな~れってツブヤキながら頑張った


途中何回が格好良くフライパンあおっていたら

やっちまったね


玉子は3個使います
2個でもいいんだけど
素人は3個の方が作りやすいのだそうだ



これに狐玉ねぎとアンチョビをちょびっと加えて
よく混ぜ混ぜします



さぁ、後はバターを溶かして


その後は忙しいから
写真を撮ってるヒマはありませんでした

お皿に移したら


中は半熟とろ~り状態です

微発泡の赤ワインで突撃カネオクンを見ながらやりました

たまには玉子もいいもんです


時々舌に当たる甘い玉ねぎと
しょっぱいアンチョビがアクセントになってました

オムレツはトントンしながら形を作ろうとしたんですが
フライパンの根元の金属に触っちゃって
火傷しちゃったのであきらめました

むかし、学生の頃はちゃんと、トントン返しできたのにな。。



















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花が咲くと | トップ | ひとり居酒屋…もう一品 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suimaruhakase)
2020-05-27 22:32:30
トントンのオムレツ 憧れるわあ。

アンチョビも新玉ねぎも 今あるからトントンでやってみよーかな♪

タマネギ 炒めるとき気をつけなきゃ!
もう 掃除は懲り懲り。
返信する
すい丸さん (マイム)
2020-05-28 05:54:38
トントンができた頃は独り暮らしで
毎日毎日プレーンオムレツとベーコンの夕飯でした。

要は回数こなせば誰にでもできるってことかな。

出来上がったオムレツを
お皿に載せるのも格好良くやりたいですね。
返信する
Unknown (はげりん)
2020-05-30 20:21:51
美味しそうなオムレツですね~♪

我が家はケイねえさんがオムレツ苦手なので暫く食べてないっす。
あ~食いてェ~
返信する
はげりんさん (マイム)
2020-05-31 05:18:56
玉子だけのプレーンオムレツもいいですよ~。

どっかのシェフが言ってました、
玉子1個が20円
フライパンで焼くと目玉焼きが100円
オムレツにすると500円
それが料理人の腕なんだって。
なるほどね、でしょう?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひとり居酒屋」カテゴリの最新記事