![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/704a827d63c62630355a9e45442f15be.jpg)
ブロッコリーがまだ半分あるので
かき揚げにしました
いつか見たあの揚げ方でやってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/e70aac57e29817b79bcdd88d980b0525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/350d60cb4ba7724dc3c0c9ea796fe997.jpg)
玉子を黄身と白身に分けておいて、白身をメレンゲにします
めんどいけど、ここがキモだと思って頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/4b6ef06fd0af71e72d819aad878b893f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/81/da1993b44125995db96872b8ef89f205.jpg)
材料は小さめにきって小麦粉をまぶしておきます
その上からメレンゲをかぶせて、さくっと混ぜます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cf/12eca085ed1199615420f5bb4933ea79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/9439ee04871bb3bc8d0bdb0f5c335c4e.jpg)
スプーンですくいながら油に落としていきます
驚くことに、かき揚げリングを使わなくてもバラけないぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/c79961d19ab7317b31d698823b8a392e.jpg)
マヨとケチャのオーロラを付けていただきます
うわっ、想像した以上にふわふわ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/22/611bee3bcd9c0b1457620dccbe43e60c.jpg)
これは子どもにも絶対うけるね
170度で揚げたけど、唐揚げ以上にちょっと油っぽい感じがするから
次回は180度にしてやってみようと思った。。
食べてみたいけど。。。
ブロッコリー単体でやってみようかしら
残った黄身はどう食べました?
面倒なのはメレンゲだけで、かき揚げはバラけないので簡単でした。
ブロッコリーは茹でるか炒めるかだけだと思っていましたが
揚げてもイケるんだと思います。
メレンゲの残りの黄身は卵を足して炒り卵にすると
全卵だけより黄色が鮮やかになって、美味しそうな3色丼になりました。