
いつまで新玉と言うのか分かりませんが
一応今のところ色白で新玉っぽいです
これはサラダで食べたいね
普通のオニスラの鰹節も好きですが
今回は大葉と一緒に醤油漬けにしてみました


なるべく薄く切りたいので
久しぶりに 指スライサー 登場!
血まみれにならないように慎重に丁寧に作業します
(今でもあの恐ろしい瞬間を思い出して、お尻の穴がきゅんとなるのだ)


大葉を刻んで、タレは醤油、お酢、みりん、砂糖ですっぱすぎないくらいに…
いりごまを散らしたら、落としラップをして1日冷蔵庫に放置プレイ

もうめっちゃ美味い玉ねぎになってしまった
汗ばむ季節になると、こうゆう甘酸っぱいおかずが欲しくなるのです
火を使わないから簡単だし
あともう一品似たようなアレを作ろっかな。。