![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/852c1e04e2bc0f568a2eb93faf3584e1.jpg)
今日もパンがあるからケーキはいらないわね(by マリー)
でも昨日と違うのが食べたいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4a/fbd8d94bc28cc21fb2a9541f6631202a.jpg)
パイン缶と簡単ホイップクリームで…
そういえば最近スーパーで台湾パインを見なくなった
シーズンじゃないのかな?
小ぶりのフィリピン産はいつでもあるのに
あと、缶詰はいつでもお安く(大体どこでも100円くらい)あるけど
まぁ生パインとは別物だ
子どもの頃は生パイナップルなんて見たことないから
このパイ缶が凄く高級なものに思えたし
缶のシロップもこぼさないように飲ませてもらった
ミカンの缶詰も同様に100円くらいで売られているけど
ヨーグルトに混ぜたりするくらいで、使い方を知らない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/74/049f364fed3b945f5bb5fe274aa38420.jpg)
思いっきりクリームサンドにしてみたら
ソフトなパンと相性がよくて美味かった
翌日もまだパンはあったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/a3de8104b2d792034a354fc990b59d6c.jpg)
(多分マリーは知らないだろう)コメダ風モーニングセットにしてみた
コロナ以降、喫茶店みたいなところに行っていない
街に出ると、おしゃれなカフェはあっちこっちに出来ているけれど
オヤジは似合わない、つーか入りづらいのです。。
そんなことないですよ
ひとりCaféされている方には、オジさまも多いですよ。
まぁ、圧倒的に団体のオバ様が多いですが
最近のカフェは団体様を嫌うので、
一人カウンター席や二人用テーブル席が多くなってます。
コメダのパン美味しいですよね。
独りCafeできるオジ様にあこがれます。
スターバックスもサブウェイも注文の仕方が分からないのがなんか怖い理由かもしれません。
お天気がよくなったら、コメダに寄って
シロノワールの小さいのと珈琲の大きいのを頼んで
スマホじゃなくて小説本を軽く読みながら
ロマンスグレーのオジ風にかっこつけてみようかな。