0630起床からの二度寝。からの0800再起床。
昨日帰宅したら拙宅の前にプシュリック停まっていた訳だが、まるで刑事の張込みかよ。
そして人生何回目かの誕生日の朝を拙宅で迎えるという謎イベントのぷしゅ氏。昨夜の記憶は大至急不鮮明だが、帰宅して更に呑もうとしたがバタンキューしてダメージ小。さらに二度寝したのでスッキリ。さしあたり0855走りに出て、ぷしゅ氏といつもの朝練コースへ向かう。ニトリ5差路でカセ選手と合流。3人でもがき愛セグメント攻め。春先にしては良いタイムを記録。石田さんと桑原君とスライドする。石田さんがUターンしてきて合流。
〔区間:K234 Asaren Climb_9.2km_151m_2%〕16:20 34.0km/h 299w
その後ちょいと付き合ってもらい米沢駅に寄る。上の倅氏が「山形日和。花回廊キャンペーン」で1日駅長業務らしく冷やかしに。
ここで樋口さんケンボー合流し、では皆んなで昼飯を食べに白川ダムにでも行きますかと、登りは速く下りは緩くのアタック合戦走で息も絶え絶え。
白川荘といえばカツ丼とミニラーメン。
いいとよー(飯豊
玉庭界隈も順調にロータリーで積んだ雪も減っていますが、地滑り事案発生で通り抜け通行止めになりました。
好評連載中サンマリーナの丘(笹峠というらしい)
要所要所で踏んだので、けっこう疲れたわい。
【TSS:209.7 IF:0.81 NP:240.8[W] 消費エネルギー:2012.4kJ】92km 3h14m(移動タイム)
へてへて帰宅後、大至急今季ラストXCSKIの機運が高まり、上の倅と少しだけ滑る。
また来シーズンも宜しくお願いします。ありがとうございました。