makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

伊豆沼 / 宮手県ライド 103TSS_1265kJ

2023年01月02日 | 自転車
0600起床。
下の倅の人と伊豆沼へ。娘の人は起きれず。

「残したい“日本の音風景100選”」(寒い
20230102 伊豆沼
小雪が舞っているせいかマガンの一斉飛び立ちはいまいちだった。


今朝は氷点下でサラッと降雪。ようやくプラス気温になり日差しが出たので隙あらば自転車に乗ってやろうと昨日と同じルートへ1236~ 出立。

今日の奥羽山脈(除湿機(西風つおくて3.7W/kgで25km/hしか進まん

強めにペダル踏んで金成峠をソイヤソイヤしていたらピークらへんで凍結と濡れの判断できないない路面で肝冷やしてスローダウンしてやった。

しかし西風つおくて平坦の強度要求高めで「鬼向かい風で進まん道」と命名。
【TSS:103.0 IF:0.82 NP:249.9 [W] 消費エネルギー:1265.5 kJ】47km 1h32m

ぷしゅ

もしかして腹圧ってやつ効いてる?とか思ったけどただ単純に肥えて腹が出てる説ある。
2135就寝。