かっぱ橋からの帰り、サンプルラーメンの見すぎで本物のラーメンを食べたくなってしまった。たまたま通りかかった「ばんゆう」というラーメン屋さんへ。
店の外にもテーブル席があるラーメン屋さんは浅草では珍しい。
夏だし、明るくて開放的な雰囲気が
▼ままたろう♀は、ばんゆう名物「岩のりラーメン」を注文。
▼こちらが現物…岩のり~/onpu/}
▼「うん尾道の味だ」
あの大林宣彦監督のサイン色紙※の言葉になっとくのおいしさ。
※1997.3.27.という日付から、大林監督は、ばんゆうが浅草にオープンする以前に召し上がられたものと思われる。
いつもとんこつラーメン系一辺倒ですが、このしょうゆ味は何回食べても飽きなさそう。また来ま~す
地図など「ばんゆう」に関するサイトhttp://ramendb.supleks.jp/shop/14448
店の外にもテーブル席があるラーメン屋さんは浅草では珍しい。
夏だし、明るくて開放的な雰囲気が
▼ままたろう♀は、ばんゆう名物「岩のりラーメン」を注文。
▼こちらが現物…岩のり~/onpu/}
▼「うん尾道の味だ」
あの大林宣彦監督のサイン色紙※の言葉になっとくのおいしさ。
※1997.3.27.という日付から、大林監督は、ばんゆうが浅草にオープンする以前に召し上がられたものと思われる。
いつもとんこつラーメン系一辺倒ですが、このしょうゆ味は何回食べても飽きなさそう。また来ま~す
地図など「ばんゆう」に関するサイトhttp://ramendb.supleks.jp/shop/14448