mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

猛茶打線!サイコー v(≧▽≦)v

2008年08月13日 14時05分56秒 | 📺ウォッチング
あの星野監督の出身校・倉敷商業との3回戦。TVにかじりついて観戦し始めたのもつかのま、エースを欠いた常葉菊川は、まさかの初回5失点。んなわけない、こんなはずない、と諦めずに応援した甲斐あって、結果9-11でベスト8進出。やったね

試合後インタビューでの佐野心監督の談話から。相手のエラーからバントの成功、ホームランと5回裏大逆転劇のとき、常葉菊川ベンチは「アンビリーバボー」といった雰囲気に包まれたという。「勝ち負けじゃなく、好き嫌いで野球をやってるんだ俺たちは野球が好きだからやってるんだ」と選手の語り合う声があったとも。

6回ですぐ同点に追いつかれ、8回裏ホームランなどの4点で勝利を確信するも、9回表また2点返されてしまう。やはり相手もそう簡単には勝たせてはくれない。それでも抑えることができた時は、本当にほっとした。よかった。そして、消耗した…

8回裏の決勝HRもシビれたけど、個人的には5番の伊藤クンの3RH…去年(代打出場)に続いて、ここぞという時にホームランなんてすごい強運。彼は何かを持ってる。当然「ミラクル伊藤」っていわれてましたね~。
途中、ベンチから出て、指示する佐野監督の顔が森下前監督にそっくりだと思ったのは、わたしだけかなぁ…。なんか、森下前監督が乗り移ってるみたいでした。

こんなドラマティックなゲームを作れるのも常葉菊川ならでは。弱気を吹き飛ばすいつもの逆転劇、素晴らしい。前向きな強気が強運を呼ぶことを思い出させてくれる。何でも“気”の持ちようだってことを…。次の準々決勝もこの勢いでがんばってね~

そのとき、旦の部屋をのぞくと、録画してあった『花より男子』をマジ見していた(←女子か)。途中、あまりの五月蝿さに「なに、乱打線してんだよ」と様子見に来てましたが。…何はともあれ、今日は“いい日”。夜は上野のお山で一杯やりますか

コメント

真夏の夜の動物園 ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:* 080813

2008年08月13日 09時45分51秒 | 【秋葉原・上野など台東区内】
昨日から始まった(開催期間:8/12<火>~8/17<金>)上野動物園のイベント、『真夏の夜の動物園』に出かけました。通常は17:00閉園の同園ですが、会期中は開園時間を延長して(東園19:00まで・西園20:00まで※入園はどちらも~19:00)開演しているので、ふだんは見ることができない動物達の夜の顔を見ることができます。上野動物園の年間パスポートを持つほど動物好きの旦に「恒例のオープン・ビアガーデンで夕涼み」をエサに連行されました。 

この後のレポートはコチラからどうぞ⇒ http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/850420.html





コメント

ランキング