ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

もち米粉(白玉粉)であんこ餅 (お正月覚書)

2015年01月01日 | 貴重な知恵

お焼き風(油をひいてフライパンで)


オーブン焼き(200度でゆっくり焼く)

あんこ餅が食べたくて、cookpadを参考に、作りました。
思ってたより簡単で、けっこう美味しい。


(材料) 5分個分
もち米粉 125g、小麦粉 30g、あんこ 125g、水 80 ~100cc(練りながら)

(作り方)
① もち米粉・小麦粉 を混ぜる。
ボールに入れ、水を少しずつ入れながら、こねる。
耳たぶの柔らかさになったら、OK。
水の量は、その時によるので、気をつける。

② ①の餅と、アンコを、5等分にする。

③ 餅を、手のひらで、アンコを包める位まで、丸く伸ばす。

④ アンコを入れて、包み、とじ部分をくっつけて、丸く形を作る。


⑤ オーブンやオーブントースターで、200度でゆっくり焼いたり、
フライパンで、油をひいて、お焼き風にして、いただきます。


焼くときは、ホイルを敷いて焼くと、
くっつかないで、きれいに焼ける。

酢でブリの照り焼き (お正月覚書)

2015年01月01日 | 超簡単料理 冬


“酢で味付け”に惹かれて、ミツカン酢のレシピで、作った。
簡単酢が無かったので、千枚漬け酢を使った。
ミツカン酢さん、ごめんなさい。
臭みが全然無く、とてもとても美味しかったです。
ありがとうございます。


(材料)
ブリ大 1切、又は中2切
塩 少々、簡単酢 又は千枚漬け酢

(作り方)
① ブリに塩を振り、10分おく。
浮き出た水分は、ふき取る。

② サラダ油を入れ、中火で両面を焼く。

③ ほぼ、火が通ったら、簡単酢(千枚漬け酢)を入れる。
フタをして、強火で蒸し焼きにする。
途中、色が変わり始めたら、弱火にする。

④ 焦げないよう、気をつけて、煮汁をかけて、からます。出来上がり。


ホント 簡単に出来て、感激~!!