老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あわや・・・

2014-11-16 16:53:00 | ノンジャンル
今までのランドナーを普段は手を入れない部分まで綺麗にしてから、走れないので歩くっていうか定期で適当に北上して買い物をしながら帰ってくるという買い物ウォーク・・・朝起きた時点ではいつもの通勤時間くらいに出かけて、木曽三川くらいは越えてから戻ってくることを考えていたのが・・・昨日の内視鏡&インフルエンザで予定外というか、すっかり忘れていた諭吉様とのお別れ・・・下手に遠方へ行って外食だと現金が出ていく(+_+)・・・どうしようと思ってウダウダしているうちに中途半端な時間になり、それならいっそのこと昼食を食べてから出かけようと開き直ってランドナーのお手入れでした(^^;

陽だまりの縁石に座り込んでホイールやギヤの汚れを落とし、傷だらけになってしまっているフレームもお掃除・・・やっぱり手をかけると愛おしくなるけれど、新車も使用目的は同じなのでこれからは使うことが無いなと思うとなんだか可哀想・・・それなら京都へ持ち込めば使ってくれる人が見つかるだろうと思って、買い物ウォーク終了後に電話を入れると「タイヤの太さが全く違うから、新しいのを使ってみて、それから手放すかどうか決めても遅くない」って諭されて手放すのは再考することに・・・(^^;
買い物の目的物を自転車用ヘルメットと通勤用暇つぶし本購入と決め、川越富洲原で下車・・・ネットでいろいろ調べてみたけれど試着してみなければ判らない・・・だけど自転車用ヘルメットなんてどこで買えばいいのかわからないので北ジャへ昨日に引き続き・・・ネットで選んだメーカーは無かったけれど同じくらいの予算のものをいくつか試着・・・デザインが気に入ったものは小さいサイズしか在庫がなく、大きなサイズがあるものはデザインが今一ってことで今日の購入は見送り、次の目的地へ・・・

歩くのは走るより疲れるっていうか、わずか1時間足らずで喉の渇きを感じるようになったけれど裏道を通っているので自販機しかない・・・とりあえず目的地隣の7まで我慢しようと歩いていると霞ケ浦駅近くに新しい7・・・以前は養○乃瀧?があった場所・・・駅寄りにファミマもあるけれどどう考えても立地的には二等地だろうに・・・7お得意のライバルのそばに出店して客を奪い取る戦略?

アイスコーヒーで喉を潤してからファミマの前を通ると、向かいの空き地に140m先に7の看板・・・想像通りの戦略だけれど・・・どう考えてもそんなにニーズのある場所とは思えないけれど・・・私の財布が痛むわけじゃないからどうでもいいことですが(^^;

なるべく通ったことのないルートを通りながら目的地へ行き入り口で山旅ロガーを確認するとここまで6キロ・・・ストレートに帰宅すると残りは1.5キロ弱・・・せめて10キロにしたいなということで文庫本とはいえ18冊・・・結構な負荷です(^^;・・・わざわざ遠回りをして片手で袋をぶら下げていると辛い重さ、袋も破れるんじゃないかって感じもあって(+_+)・・・両手で抱えるようにするとずいぶん楽になったし、敗れる心配もないのでそのままずっと・・・3キロくらいその姿勢で歩いたみたいです(*^^)v

すれ違う車からは住宅地へ向かうのとは全く違うルートをどこの袋か一目瞭然の大きな袋を抱えて歩いているので、不思議なものを見るような視線をいくつか感じました(^^;

帰宅後に嫁さんの第一声・・・「あわやって電話がかかってきた(@_@;)」って、元々話好きな人だから適当に聞き流していたら、愛知県に本部がある流通系の会社からそこのカードで10数万円のこういった商品を買ったかの確認・・・そんなものは買っていないって返事をしたら、カードの情報漏れで不審な購入案件には電話で確認を取っているとのことで、今までのカードは利用停止にして新たなカードを送ってくると言われたって話(@_@;)

今までいろんな情報漏れのニュースを聞いても我が家には関係ないと思っていたのが、ここにきてベネッセで子供二人の情報・・・謝罪文が届いて判りました・・・今回のカード・・・情報提供は自己責任だけれどその管理は情報収集をしたところの責任・・・一番いいのは現金支払いだけれど、信用経済にどっぷり浸かって抜け出せない我が家の経済事情・・・どうしたもんか?(+_+)

金曜日までは月曜日の天気予報は「雨」・・・昨日突然「晴」に変わったので京都へ行く方法を迷ってます・・・JR四日市を6時24分に乗ると9時44分に最寄り駅到着、すぐ郵便局があるのでそこでお金を下ろして店まで徒歩2~3分・・・説明を聞いたり試乗をしても11時ころには終わるはず・・・となると走って帰ってくるっていう選択肢も・・・車だと通勤時間帯の渋滞をどうするか・・・お金は列車の場合と同じ方法のつもりだけれど・・・ギリギリまで迷いそうです(^^;

昨日放送された甲斐バンドライブを見ながら・・・


<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=799df901ffd0164d57ae25ca9b59a5f2&width=480&height=640&mapstyle=map&graph=true&maponly=false"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする