老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ダブルパンチ

2014-11-24 18:32:00 | ノンジャンル
三ヶ日で事故、その先はいつもの渋滞‥8時前の到着予定が8時35分まで伸びて、この先もっとかかりそう(T_T)

と言うことで、本日分は概略だけ

7時ちょうどに興津駅前を出て600メートル先のR52起点標識の向かいのLで準備を整え7時15分頃に再出発
上り基調のコースで6分少々のハイペース

駅前からの1時間で7.5キロ、2時間で15.8キロ、その後5キロほど延々と下りが有ったおかげで3時間で25キロとハイペース、4時間も32キロと時速8キロを維持

帰りの電車の時間を考えるとあまり頑張っても時間潰しが大変なことに気付いてペースダウン

5時間で38.5キロ、身延手前に激坂‥F田さんは走って登ったけれど、私は歩き‥峠からの下り坂9%(@_@;)、少し下っても6%‥おかげで残り3キロほどを15分ほど

結局トータル44キロを6時間ジャスト‥静岡行き特急ふじかわが1時半発興津まで運賃840円、富士までの特急料金650円ということで、次の普通電車2時6分発を待たずに車中の人になりました(^_^)v

興津駅前を3時ちょうどに出て、草薙のお風呂、4時過ぎにここを出て、魚がし寿司清水鳥坂店へ

富士の店で出している海鮮丼に感激して、行ったのですがメニューに無い(T_T)

やむなく普通のお寿司1680円税抜きを二人とも注文‥不味くは無いけれど特別美味しいとも思わない‥静岡駅、浜松駅の店も海鮮丼は無かったから店によってメニューが異なるみたい

魚がし寿司で食べるなら海鮮丼が絶対おすすめ‥富士青島店に行くしかないか(^-^;

東名は渋滞真っ盛り(T_T)まだ赤塚手前‥ナビの帰宅予定時刻が9時15分になってます(^-^;

詳細は明日以降のつもりです(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする