GWで疲れるほど遊んだにもかかわらず、明日から木曜日まで5連休(^o^)v・・・明日は草木も眠る丑三つ時に自宅を出て、御在所SAでM先輩と待ち合わせ
高速道路の深夜割引(30%)を使って日光まで、自宅から600キロ弱、東京近郊でルート次第では割引適用が外れる可能性も有るけれど、朝を少し頑張ればかなりの金額を節約出来るので使わない手は無いですね(^o^)
4時前に四日市インターを入って、先輩と合流後は延々とドライブ🎶🚗💨🎶・・・一人と違って交代も出来るから、休憩時間を節約して現地へは余裕をもって到着したいものです(^o^)v
日光は中学校の修学旅行以来だから47年振り? その時は東武鉄道の都合で、本来なら普通列車のはずだったのが「けごん」だったかな?特急に乗れて、当時から電車特急が大好きだった私は車内をうろついて楽しんでいたことを思い出します(^_^)
昨日も早く帰れて、夕飯を済ませてもまだ外が明るくて、照明無しで自転車に空気を入れたり、車に積み込んだり出来たのですが、服装が決まらない(^-^;
腹の突き出たじじいが何を着ようが代わり映えはしないのだけれど、決まらない理由はこちらとの気温差・・・プランナーのHさん情報ではこちらの4月上旬くらいのイメージらしいのだけれど・・・上下長いものにするかどうかで迷ってます(^-^;
幸いにして天気予報\(^o^)/なので、雨具をウインドブレーカー兼用で間に合わせるけれど、長いのと短いのと両方持って行って現地で最終判断になりそうです・・・こんなことが出来るのも車で行くから・・・使わないものは車に入れておけば良いってのが車のメリット、往復の道中を考えると公共機関が楽なんだけれど・・・一長一短、ケースバイケースで上手く使い分けたいものです(^o^)v
高速道路の深夜割引(30%)を使って日光まで、自宅から600キロ弱、東京近郊でルート次第では割引適用が外れる可能性も有るけれど、朝を少し頑張ればかなりの金額を節約出来るので使わない手は無いですね(^o^)
4時前に四日市インターを入って、先輩と合流後は延々とドライブ🎶🚗💨🎶・・・一人と違って交代も出来るから、休憩時間を節約して現地へは余裕をもって到着したいものです(^o^)v
日光は中学校の修学旅行以来だから47年振り? その時は東武鉄道の都合で、本来なら普通列車のはずだったのが「けごん」だったかな?特急に乗れて、当時から電車特急が大好きだった私は車内をうろついて楽しんでいたことを思い出します(^_^)
昨日も早く帰れて、夕飯を済ませてもまだ外が明るくて、照明無しで自転車に空気を入れたり、車に積み込んだり出来たのですが、服装が決まらない(^-^;
腹の突き出たじじいが何を着ようが代わり映えはしないのだけれど、決まらない理由はこちらとの気温差・・・プランナーのHさん情報ではこちらの4月上旬くらいのイメージらしいのだけれど・・・上下長いものにするかどうかで迷ってます(^-^;
幸いにして天気予報\(^o^)/なので、雨具をウインドブレーカー兼用で間に合わせるけれど、長いのと短いのと両方持って行って現地で最終判断になりそうです・・・こんなことが出来るのも車で行くから・・・使わないものは車に入れておけば良いってのが車のメリット、往復の道中を考えると公共機関が楽なんだけれど・・・一長一短、ケースバイケースで上手く使い分けたいものです(^o^)v