老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

記録って何?

2017-05-10 18:24:00 | ノンジャンル
昨日の夕刊記事に(@_@)&( ̄^ ̄)

ドーピング対策ってことは理解できるけれど、これまでの記録を全て抹消して、新たにドーピング対応にかなった条件での記録のみを公認するって?

確かに体に危害をおよぼすような薬物等を使って出したかもしれない記録を世界記録として認めたままにしておくことに異論はあるだろうけれど、これだと記事にも有ったように正当な競技者の記録も抹消されるというおかしな現象も生じる。

トレーニング方法の向上に加えてテクノロジーの進化によって、かつては想像もできなかった用具の出現・・・例として、今は禁止されているけれど全身を覆うような水着の登場は一気に記録の次元をそれまでとは異次元と言えるようなレベルに引き上げたことも・・・についても、明確に規定を設けるべきだと思う。

規定を設けるとそれに対する対策を講じてって堂々巡りになる可能性が否定出来ないけれど、何年何月何日時点で世間に認知されていない技術等を用いて、従来の記録を更新した場合は、その使用された技術等が人体及び地球環境に何らの負荷を生じさせないものである場合に限って世界記録として公認するとでもしておけば・・・もちろん技術は日進月歩だから3ヶ月から6ヶ月くらいの短いスパンで公認するための期日の更新は必要でしょうね(^-^;

アスリートに対する評価が国(体制)によって全く異なる現状では、命と引き換えにでも記録を出したいって考えるのもあり得る話、まずはこういった歪みが修正されない限り、何をやっても新たな対応策を考えつくのが人間だから「永久命題」でしょうね(^o^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする