今回のジャンボ、嫁さんと娘が嵌まっている○塚とコラボで嫁さんから売り切れないうちに早く買ってこいって命令が下っていて、名駅で乗り換えるときにほんの少し回り道をして購入しました(^_^)v・・・先負だから帰りが良かったのかな?
昼休みだったかにおさかなさんの投稿を読んでいて、どこかへ行ってきましたの後に、車でって付け加えてあるのをみて、私もそうだけれど、普通の方々と違って、注釈がないと、絶対に走って行ったと思われるおかしな世界ですね(^-^;
私の場合は自転車とランとあるから「走りました」だけではどちらかわからないってこともあって、自転車の場合はなるべく「ツーリング」って表現にしていますが、読んでいただいている方々を気にしなければどってことない話なんですが(^-^;
明日は記録会の後に三滝の総会、今年2月で30周年を迎えたけれど、そのまま31年目の活動を続けるかどうかを話し合う場になります。原因は私の気力が衰えたこと、何とか会員全員が納得できる方向に話がまとまることを願ってます(^_^)v
人間ドックはせっかくの努力が無駄に・・・会社の診療所の検査機器が更新されて、身長、体重、体脂肪率、BMIが一度に測定できるようになっていて、自宅の体重計で図った体脂肪率とドックで図る(両手で機器を持つ)体脂肪率に大きな差があったので、今回は上半身も多少鍛えた状態で臨んだのに・・・(^-^;
聴力は年齢相応、高音が聴こえにくくなってます。その他には、全盛期には脈拍数37だったのが62って、普通の人と変わらない数値に・・・やっぱり心臓に負荷の強いトレーニングをしないと劣化するって見本みたいな数値でした(^-^;
何とか面目を保っているのは肺活量かなぁ?それでも全盛期には6000近かったのが8割弱(^-^;
まぁ無理せず楽しめればってことで(^o^)v
昼休みだったかにおさかなさんの投稿を読んでいて、どこかへ行ってきましたの後に、車でって付け加えてあるのをみて、私もそうだけれど、普通の方々と違って、注釈がないと、絶対に走って行ったと思われるおかしな世界ですね(^-^;
私の場合は自転車とランとあるから「走りました」だけではどちらかわからないってこともあって、自転車の場合はなるべく「ツーリング」って表現にしていますが、読んでいただいている方々を気にしなければどってことない話なんですが(^-^;
明日は記録会の後に三滝の総会、今年2月で30周年を迎えたけれど、そのまま31年目の活動を続けるかどうかを話し合う場になります。原因は私の気力が衰えたこと、何とか会員全員が納得できる方向に話がまとまることを願ってます(^_^)v
人間ドックはせっかくの努力が無駄に・・・会社の診療所の検査機器が更新されて、身長、体重、体脂肪率、BMIが一度に測定できるようになっていて、自宅の体重計で図った体脂肪率とドックで図る(両手で機器を持つ)体脂肪率に大きな差があったので、今回は上半身も多少鍛えた状態で臨んだのに・・・(^-^;
聴力は年齢相応、高音が聴こえにくくなってます。その他には、全盛期には脈拍数37だったのが62って、普通の人と変わらない数値に・・・やっぱり心臓に負荷の強いトレーニングをしないと劣化するって見本みたいな数値でした(^-^;
何とか面目を保っているのは肺活量かなぁ?それでも全盛期には6000近かったのが8割弱(^-^;
まぁ無理せず楽しめればってことで(^o^)v