老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

時間に追われて(^-^;

2017-05-15 16:59:00 | ノンジャンル
走る時間を減らしておけば問題は無かったのだけれど、走るからにはそれなりの距離を走っておきたいってことで、時間と距離を頭の中で計算しながらギリギリ10時40分に帰宅すれば車を洗って、シャワー、洗濯、昼食を済ませてから洗濯物を干して床屋を済ませて献血の予約時間にピッタリ(*^^)v・・・になるように、いろいろと調整しながらの午前中

自宅を出られたのは12時過ぎ、ゆっくり歩いていては余裕が無くなるってことで少し走って床屋に入ったのが12時20分・・・結構席が埋まっていて普通にやっていると???と思って、遅くとも12時55分には出たいって店長に言ったら、すぐにやってくれて12時38分には店を後に(*^^)v・・・髪型がどうこうってこだわりなんか無くて「短けりゃOK」なので、ポイントカード割引込みで毎回1620円・・・じじいにはこれで十分です(*^^)v
余裕で献血ルームへ行き事前の給水(無料自販機)も終えて2時過ぎに終了・・・いつものように好日~〇善へと回ってから成城〇井へ行ってプレミアムチーズケーキを近鉄のポイントでゲットしてから時間つぶしのお散歩・・・基本的に信号は止まらない(止まって待たずに進行方向を変える)ことにして気が向くまま

先日つぶやいた「ハロハロみたらし団子」のMSがすぐそばにあることを思い出したのと信号のタイミングがピッタリで行ってしまいました(^-^;



普通に売っているチョッと甘めのみたらし団子が氷の上に乗っかって、ソフトクリームとの相性も意外(@_@。・・・何度も食べようって気にはならないけれど、話のタネに一度は食べても損は無いかと・・・基本みたらし団子なので食後にお茶が欲しかった(^-^;

今月はバースデー献血ってことで記念に2色ボールペンをもらいましたが、献血をする人が少ないのか紹介キャンペーンみたいなこともやってました・・・待合スペースに置いてあった資料だと土日で合計45%、その他の曜日は各日12~4%・・・何度も書いてますがランナーの皆さん(そうじゃない方も)血液検査をやってもらえて、他人のためにもなるのでぜひ献血を(*^^)v

非常に危険な状態の世界情勢、献血ルームでもらった赤十字ニュースがこんなのでした・・・5月1日号1面・・・あなたはその両手で何をしますか?・・・何ができるのかを考えてみたいものです。

http://www.jrc.or.jp/publication/news/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする