自主的にってことならどこからも文句は出ないだろうけれど、今日も外出自粛・・・理由はギックリ腰症状似の痛み、痛み止めを飲む方が回復が速いって以前に聞いていたので、朝食後に飲んだものの次の動作に移るのに四苦八苦、明日も天気が良くないらしいから回復するためには好都合、でもなんだかやっぱり不本意ながらの強制的外出自粛感が強いです(^-^;
今後どうなるか分からないけれど図書館の再開予定は来月6日、今までのようなペースで読んでしまうと読む本が無くなるので、他のことを交えながら読むのを引き延ばしていますが、9月の村岡ダブルフルがGW明けの募集開始だったことを思い出して確認したら、募集開始を延期するってなってましたけれど、どうなるんでしょう?
ひざの古傷再発で一気に練習量が減り、今またギックリ腰もどきのぼけ老人としては今年は開催しないって判断をしてほしいような気が・・・やるって言われてもモチベーションが全く上がらない気がしてます(^-^;
昨日届いた献血での血液検査結果、相変わらず貧血傾向(^-^;・・・今年2月の2回目で最低基準値を下回って献血不可ってなるまでは無縁のものと思っていた「貧血」、自分の体を過信していたってことに気づかされたと思えばよかったのかとも思います(*^^)v・・・なんにしても現状は戦場のような環境で働いていらっしゃる医療関係の方々に余計な負担を掛けないようにするってのがせめてもの私にできる貢献、ギックリ腰もどきのおかげでいやでも外出自粛もできているので(^-^;
今後どうなるか分からないけれど図書館の再開予定は来月6日、今までのようなペースで読んでしまうと読む本が無くなるので、他のことを交えながら読むのを引き延ばしていますが、9月の村岡ダブルフルがGW明けの募集開始だったことを思い出して確認したら、募集開始を延期するってなってましたけれど、どうなるんでしょう?
ひざの古傷再発で一気に練習量が減り、今またギックリ腰もどきのぼけ老人としては今年は開催しないって判断をしてほしいような気が・・・やるって言われてもモチベーションが全く上がらない気がしてます(^-^;
昨日届いた献血での血液検査結果、相変わらず貧血傾向(^-^;・・・今年2月の2回目で最低基準値を下回って献血不可ってなるまでは無縁のものと思っていた「貧血」、自分の体を過信していたってことに気づかされたと思えばよかったのかとも思います(*^^)v・・・なんにしても現状は戦場のような環境で働いていらっしゃる医療関係の方々に余計な負担を掛けないようにするってのがせめてもの私にできる貢献、ギックリ腰もどきのおかげでいやでも外出自粛もできているので(^-^;