詳しく調べていないけれど少なくとも昨年春か夏以来の5キロ、スピード練習はしていなくっても距離を走りこんで、ミートテックを脱ぐことにも成功していたから悪くっても23分台前半、あわよくば22分台で走れるのではと思っていたのに、甘く無かったです(^-^;・・・入りの200m通過が56秒で苦しさも感じていなかったから(*^^)vのつもりが400mを過ぎるころには苦しくってどこまで持つかって不安が・・・
1キロは4分47秒で通過したものの、次の1キロは5分6秒(^-^;・・・しかもこんなペースにもかかわらず1800m付近で酸欠による左腕の痛み、四半世紀前の話を持ち出しても仕方ないけれどそのころは3分10秒ほどまで上げると出た症状、当然乍らペースダウンすれば収まるのだけれど5分超のペースで症状が出たことに(T_T)、これも昨年来悩まされている貧血の影響なんでしょうね(^-^;・・・3キロは少し戻して5分1秒、次が4分54秒でラストが43秒のトータル24分31秒
現状ではレース予定どころか出るつもりそのものが無いから5キロのタイムなんてこだわる必要は無いのだけれど・・・悲しいことに大晦日に変更したブログの題名通りの「老いぼれジョガー」に成り下がってしまっていることに若干の抵抗感も(^-^;・・・この気持ちを持ち続けられれば大会参加の気持ちも出てくるだろうけど、すべては年末で自分なりのけじめをつけた問題、これ以上悪くなることは無いけれど、そのままなのか改善するのかで大きな違いが出ると思ってます。
昨日今日と各地で成人式、延期や集合形式を止めて他の形式にしたところなどの話題も聞きますが当地は昔ながらの集合形式で行ったみたい・・・式が終わってから集まって飲み食いするなって言うのは酷な話、新成人の皆さんが分別をもって対応できるかどうかで2週間先の数字が大きく変わって来るでしょうね。
関西圏の宣言発出要請に待ったをかけ、それに続こうとしている愛知・岐阜、どうなってゆくのでしょうね。7日に私が大嫌いな新聞社が47都道府県の数値を東京に置き換えて換算するとどうなるって発表した表がネットに昨日だったかアップされてましたが、会社の好き嫌いは別としてさすがは日本を代表する新聞社、絶対値比較では問題の深刻さが分からないって視点で発表して問題提起、やはり検討材料となるのは同じ指標で出した数値をベースにしないと誤った判断になってしまうので、他のメディアも同じような視点で問題を取り上げてほしいですね。
1キロは4分47秒で通過したものの、次の1キロは5分6秒(^-^;・・・しかもこんなペースにもかかわらず1800m付近で酸欠による左腕の痛み、四半世紀前の話を持ち出しても仕方ないけれどそのころは3分10秒ほどまで上げると出た症状、当然乍らペースダウンすれば収まるのだけれど5分超のペースで症状が出たことに(T_T)、これも昨年来悩まされている貧血の影響なんでしょうね(^-^;・・・3キロは少し戻して5分1秒、次が4分54秒でラストが43秒のトータル24分31秒
現状ではレース予定どころか出るつもりそのものが無いから5キロのタイムなんてこだわる必要は無いのだけれど・・・悲しいことに大晦日に変更したブログの題名通りの「老いぼれジョガー」に成り下がってしまっていることに若干の抵抗感も(^-^;・・・この気持ちを持ち続けられれば大会参加の気持ちも出てくるだろうけど、すべては年末で自分なりのけじめをつけた問題、これ以上悪くなることは無いけれど、そのままなのか改善するのかで大きな違いが出ると思ってます。
昨日今日と各地で成人式、延期や集合形式を止めて他の形式にしたところなどの話題も聞きますが当地は昔ながらの集合形式で行ったみたい・・・式が終わってから集まって飲み食いするなって言うのは酷な話、新成人の皆さんが分別をもって対応できるかどうかで2週間先の数字が大きく変わって来るでしょうね。
関西圏の宣言発出要請に待ったをかけ、それに続こうとしている愛知・岐阜、どうなってゆくのでしょうね。7日に私が大嫌いな新聞社が47都道府県の数値を東京に置き換えて換算するとどうなるって発表した表がネットに昨日だったかアップされてましたが、会社の好き嫌いは別としてさすがは日本を代表する新聞社、絶対値比較では問題の深刻さが分からないって視点で発表して問題提起、やはり検討材料となるのは同じ指標で出した数値をベースにしないと誤った判断になってしまうので、他のメディアも同じような視点で問題を取り上げてほしいですね。