老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

しっかりしてほしい(ー。ー#)

2014-04-15 17:56:00 | ノンジャンル
今日の4時過ぎの一本の電話・・・私の部署がパニックに・・・

今月1日に発送した簡易書留が届かない?

2つのミスが重なって大迷惑でした(ー。ー#)
一つめのミスは電話をかけた人の確認不足

二つめのミスは引き受け郵便局で伝票番号を上下間違えて書いたこと

郵便局のホームページで追跡するといずれも配達済み・・・配達局へ電話を入れて確認してもらうと間違った伝票番号のまま配達され先方の受領印が押してあるとの返答???・・・こちらの確認作業中に達した結論は「家族間の連絡もれ」

実際配達局の調査結果を連絡したら「申し訳ない、息子が持ってました」って、・・・私の部署の郵便物は郵便法の規程でリーズナブルな料金で利用しようとすると他に選択肢が無いもの・・・2つのミスが重なったとはいえ、いずれも自分たちの手がおよばないところで起きた問題

無事収まったけど見つからなければ会社は私の部署が悪いと判断することは過去の事例から間違いない・・・自分たちのコントロールを離れた問題で責任を追求される理不尽さ・・・電話をかけてきたのはおばはんだからある程度やむを得ない、郵便局さんしっかり頼みます(^_^)v

朝から鼻水に悩まされていたのにこんな問題発生・・・たまりません(ー。ー#)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車版マラニック

2014-04-14 17:46:00 | ノンジャンル
私が自転車で走るのはトレーニング目的ではなくて、マラニックのようにのんびり気ままにいろんなものを見ながら遊ぶこと・・・従って今の機能性を突き詰めたような自転車には食指が動きません(^-^)

かといってヴィンテージパーツを有難がって使うという趣味も持っていません・・・ということでもくろんでいるのは性能的には現在のレベルで使い方はマラニック的な使い方を満足させるもの・・・ヴィンテージパーツの塊みたいなロードレーサーを手離して、目論んでいる自転車の費用の一部にって考えてます(^_^)v
フルオーダーだと完成まで1年以上、費用も車が買えひ(@_@;)・・そこまでこだわらずに使って楽しむことにするのがベストな選択・・・その分のお金は旅費に回すほうが実用的・・・それにしても自転車に関して全くの浦島状態・・・現行パーツの進化に戸惑ってます。

皆さんにとって自転車のギヤチェンジはシフトレバーの位置できちんとギヤの位置が対応するのが常識でしょうが昔は適当に動かしてポジションを決めていたなんて信じられないでしょうね?

今使っているランドナーはそれこそその最たるもの・・・雰囲気はあるけれど限界レベルが低いので使いにくいことこのうえなて・・・例えればつっかけでマラソンを走るようなもの・・・走れないことはないけれどいろんな不具合に悩まされる(^o^;)

自転車に限らず車の世界でもヴィンテージ物をもてはやす人種がいて、趣味の世界だから否定はしないけれど、私は関心が有りません・・・ほどほどのレベルで楽しむことができるのが私にはふさわしい。

マラニックは時速6~7キロ、私の自転車の使い方は時速12、3キロ~17、8キロ・・・目論んでいる自転車はこれの1割アップ程度の走行性能・・・今の35Bタイヤを700Cタイプにすることである程度なんとかなると思ってます(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワックスがけ

2014-04-13 17:36:00 | ノンジャンル
記録会を終えてから6人でしたがいつもの場所でお花見

以前では考えられないノンアルコールオンパレード・・・これも時勢ですねok

走り始めたころから私のホームグランドは霞緑地・・・お花見で初めて皆さんにカミングアウトしたのですが、霞で走った理由⇒自宅からの距離は同じくらい、中央緑地は当時から人が多くて、何も走ることに関して情報を持っていない私は走るのが遅いから恥ずかしい、恥ずかしいから人の少ない霞で走るということだったのですが、今のランニングブームはそんな背景も吹き飛ばす勢い・・・霞を走る人も本当に増えましたeq

お花見中も多くの人が次から次へと、昔から顔を知っている人はダサい恰好が多いけれど初めて見る方たちは皆さんファッショナブル(@_@;)・・・どうせやるなら着るものにも気を使って楽しむって素敵ですねpeace
以前は実用性第一、着るものなんて・・・って考えだった私もそんな風潮に影響を受けてセンスはともかく以前のことを思うと着るものに気を使うようになりました・・・できることなら早く膝を治してファッショナブルなランニング親父として復活したいものです(*^^)v・・・人目を気にする必要が無い夜間、早朝は相変わらず実用第一ですけど(^^;

12時過ぎにお花見を終えて帰宅、昼食を食べてから海蔵川右岸河川敷へ・・・自宅との往復を入れて5キロ、膝に優しい土や草の上でのジョグ・・・左岸では今日まで桜まつり、名残を惜しむ人出がそれなりにあってBBQをやったりいろんな遊びをしてにぎわってました・・・来月は万古祭りでまた大勢の人でにぎわいます・・・年に2度だけですけど

帰宅後は自転車サドルの手入れ(オリーブオイルを塗りこみます)をしてから冬場はサボっていた車のワックスがけ、5キロでも真冬とあまり変わらない恰好で走ったので汗びっしょり・・・水洗いで濡れても気にならず1時間少々・・・ワックスがかかって綺麗になった車はやっぱり気持ち良いですね(*^^)v
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常識を疑う(ー。ー#)

2014-04-12 17:47:00 | ノンジャンル
この地域で30年以上の活動実績があり、本部は市役所スポーツ課にあるクラブの名前を自分が所属するクラブの略称を頭に付けるだけでいけしゃあしゃあと同じ名前を名乗り、自分こそがその文化の担い手なんてネットで情報発信する神経・・・私の頭が古くて心が狭いから?許せない(ー。ー#)

もしも私が○○三滝マラソンクラブって名乗る輩を見つけたら猛然と抗議して撤回させ、ネットでの謝罪を要求します・・・単なる趣味の団体で登記されているわけでもないと言われればそれまでですが良識の問題・・・私の考え方はおかしい?


昨日の皆さんを不愉快にさせたであろう理由です。


週の始めの予報よりはずいぶん良くなったみたい(^_^)v

霞の桜は?

思うように走れないから心も弾まない(^o^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が狭い?

2014-04-11 18:21:00 | ノンジャンル
数年前のこと、きっかけは思い出せないがネットで見かけた「四日市にはランニング文化がない」という書き込み・・・当時すでに30年以上の活動歴があり他地域の走友会とも積極的に交流を行っている三滝の先輩クラブへの侮辱と思って腹をたて、何人かのお仲間にも話をして、皆さん失礼だという感想をいただいたことがあります。
ちょうどそのころにそのクラブで会長もつとめられた中心メンバーの方とたまたまお会いしてこの事を話したら、そのクラブでも話題になったけれど無視することにしたというような話を聞いてさすがに大人のクラブと感心したこともありました(^o^;)

しばらくしてある人を介してその書き込みをした人物が私に会いたいと言っているどとの連絡が有り、仲介者がその人物を応援しているというのでやむ無く会って話をして、その時点では多少見直して励ましたけど・・・

その後霞で会ってこちらが会釈をしてもソッポを向くなどこちらを完全に無視・・・私は挨拶のできない人物を信用しないので、すぐにその人物に関するデータ類を抹消、一切係わらないつもりでした。

ところがお仲間が増えるにつれてSNS関係でどうしても情報が入ってくる・・・私が個人的に嫌悪しているだけでお仲間の皆さんには関係ないことなので、目に入るや否や見えなくしてしまうということで来たけれど、今回また許せない事象を発見・・・さすがにあまりにひどい・・・許せない、ということで申し訳ないですがその人物の情報をシャットアウトしたいのでSNSのつながりを何人かの方とは切らせていただきますのでお許しくださいm(__)m

心が狭くて本当に申し訳ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする