
自分は酒好きかと問われれば、迷いなく大好きだと応える。
昔のことだが、自分が相当貧乏だった頃親しいMさんが居た。彼は月に一度出張して来ていた、自分らはMさんの出張手当で酒を馳走になることが常で、当たり前化していた。

ある時Mさんの虫の居所でも悪かったのか、目が座って勘定を払わないと言い出して困ったことがある。こいつらの当たり前化に、Mさんは気に食わなかったのだろう。

先日"岩手酒蔵フェスタ"イベントが盛岡駅前広場で開催され、多くの日本酒好きで賑わっていた。
然し酒好きを表す言葉に良い響きは少ない。大酒飲み、気狂い水、アルチュー、やけ酒、悪酔い、呑兵衛、飲んだくれ、からみ酒等々、生き方にふさわしくない烙印言葉がチラつく。

昔のことだが、自分が相当貧乏だった頃親しいMさんが居た。彼は月に一度出張して来ていた、自分らはMさんの出張手当で酒を馳走になることが常で、当たり前化していた。

ある時Mさんの虫の居所でも悪かったのか、目が座って勘定を払わないと言い出して困ったことがある。こいつらの当たり前化に、Mさんは気に食わなかったのだろう。
そんなことがあってからは、人様の金を当てにして飲むことは控える様になったから、貴重な人生訓を学んだ。

先日"岩手酒蔵フェスタ"イベントが盛岡駅前広場で開催され、多くの日本酒好きで賑わっていた。
こんなチャンスを逃す手はないとばかりに兄と顔を出した。普段は1升(1.8ℓ)1600円の金印ばかり飲んでいるが、この日は酒蔵会社の自慢銘柄を十分に堪能した。やはり日本人には日本酒だナ^_^
それにつけても女性客が多いのには驚いた😱
=おわり=
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます