スピンオフ銭明日編集長

モットーは"年を重ねる毎に幸せになる"銭明日編集長の日記

葉月雑感'22

2022年08月31日 | Weblog
 8月という月は先に没した身近な人を懐かしみ偲びたくなる。

 明治生まれの親父とはたった26年間の短い付き合いだった。末っ子だから仕方ないが、旅立ってから今月末で51年になっている。記憶が殆ど薄れてしまったが、晩年の性格がどっか似て来たような気がして自笑する時がある。

 盆と正月には我が家でも家族が集う。それを仕切るのは自分ではなく、48歳になる長男と44歳の長女達である。
 その家族を合わせれば11人のファミリーになって賑やかな集いは楽しくも騒がしい会になっている。
51年前に別れた親父も、"お前もこんな家族をもてて幸せだな"、と天国から語りかけてくれそうだ。

 そう言えば、親父と自分の共通点、"真面目、コツコツ努力する、多くを語らず、酒と女に弱い"、そんなところかな😜
            =おわり=









無形資産

2022年08月26日 | Weblog
 作家、坂東真理子さんが歳を経たなら、無形資産がものを言うと語っていた。

 確かに働き蜂で過ごして来て、仕事から解放されサンデー毎日になって、これからが俺のバラ色の人生が始まるのだと、誰もが思い描いていた筈である。
 然しである、男(女性の場合は分からない)の生き様と言うべきか、リタイア後の末路をバラ色で過ごしている人々はどのくらいいるのだろう、極少数だと思うが統計はない。

 そこそこ 健康で住む家もあり、暮らしに困らない収入もあれば、何も問題がなかろうと思うのだが、何故か何かが心を満たしてくれない。
 
 表題の無形資産って何だ?
自分なりに思うに、誰にも邪魔されず邪魔しないで気ままに生きていたい。

ところがそうは行かないのが世の常で、人は自分以外の人の為に生きている生き物で、そこから逃れる術はない、人間って一人では生きて行けないし、一人では幸せになれない。
 一番大事な無形資産って、人との繋がりだろうか・・・・
            =おわり=

葛 藤

2022年08月16日 | Weblog
 この言葉の語源としては、葛(カズラ)は左巻きに絡みつくし、藤は右巻きに絡みつくので、もつれるとなかなか解けなくなると言うことらしい。

 然し、自分はこの様なつる性の植物が好きで、藤を始め、蔓アジサイ、サルナシ、忍冬、山葡萄等、所狭しと植栽している。その訳は生命力が強いので元気が貰え縁起がいいと思っている。

 葛はと言えば、その辺の山に多く自生していて、庭木などに相応しくない。子供の頃家畜として飼っていた、綿羊の餌になっていたことが思い出された。

 両方の木が揃っていない我が家からは、葛藤は縁遠いと思っていたのだが、どうもそうでもないようだ。
 この盆中、親娘(母と娘)の葛藤があって家族がしっくり行かない。


 葛の代わりをしている植物が、もしかして庭にあるのかも・・・・😋
            =おわり=




国の借金

2022年08月11日 | Weblog
 1255兆円と言われても想像すらできない。この数字が国の現在の全借金(国債+α)なんだとか、人口比では一人当たり1千万強となる。

 "稼ぐに追いつく貧乏なし"と教えられ皆んな一所懸命働いた。自分が働き盛りの50歳(1995年)の頃の借金は一人当たり200万程度であったから、この位なら追いつけると思ったものだ。

 それが今では、G7の中では債務残高ダントツトップを独走中で、尚且つ右肩上がりとは情けない。それなのに国際援助とか言って、外国訪問の際に金をばら撒く外交をする。
 厚顔無恥な外交の裏には、個人金融資産2023兆円を頼りにしているからだろうが、人の金も国の金として吸い上げるなら、それなりの日本になって貰わなければなかろう。

 第二次岸田内閣がスタートする。我が県の鈴木代議士が財務大臣として続投される。"過ちを改めざる是過ちと言う"がごとく国民に県民に真の俊一力を発揮されることを願う。

 国の舵取りを担う内閣にあるからと期待もする。
 一生懸命は疲れるから、一所懸命で頑張って頂きたい。
            =おわり=