月末に向かい暖かい日が多くなった。国天然記念物の盛岡石割桜の開花も間もなくだろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/aa/921399ea145561dc1d80a7d89442b6a0.jpg?1680248136)
欧米の運動ガイドラインでウォーキングをしない人と週2〜3回30分の適度な人比で、心臓病や脳梗塞が確実に減少のデータが実験で示され報道されていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/eafb5740c03b439336712dde0984c0de.jpg?1680248155)
スマホアプリで健康管理を初めて5年になり、日々の日課にしている。真冬酷寒の季節を乗り切った3月早春はウォーキングも実に楽しく心が和む。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/b4d6f18d370a1474199d0e6e4d5bfab5.jpg?1680248340)
この健康アプリにスタンドって項目がある。1日12時間は動きなさいと指令されるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/459e5517a9378dd617c770a415b7bd5e.jpg?1680248184)
この間寝込んだことがなく、動き回っていたことになるから、凄い記録であろう。然も連続してのことだから、容易いことではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/aa/921399ea145561dc1d80a7d89442b6a0.jpg?1680248136)
欧米の運動ガイドラインでウォーキングをしない人と週2〜3回30分の適度な人比で、心臓病や脳梗塞が確実に減少のデータが実験で示され報道されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/eafb5740c03b439336712dde0984c0de.jpg?1680248155)
スマホアプリで健康管理を初めて5年になり、日々の日課にしている。真冬酷寒の季節を乗り切った3月早春はウォーキングも実に楽しく心が和む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/b4d6f18d370a1474199d0e6e4d5bfab5.jpg?1680248340)
この健康アプリにスタンドって項目がある。1日12時間は動きなさいと指令されるのだ。
自分は昨日で1103日間(3年と8日)達成していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/459e5517a9378dd617c770a415b7bd5e.jpg?1680248184)
この間寝込んだことがなく、動き回っていたことになるから、凄い記録であろう。然も連続してのことだから、容易いことではない。
コロナ感染症にも罹患せず、風邪で寝込んだ記憶もいつだったか遠い昔で思い出せない、好きな酒では二日酔いもしない、"無事これ名馬"とは自分の為にあるのでは・・・^_^
=おわり=