月末の土曜の朝、自宅エリア内にあるニコニコレンタカー会社で🚘を手配し、100km先の南三陸広田半島の施設管理に向かう。
(昔は林業で栄えた宿場町)
(清流気仙川の鮎漁 間もなく解禁)
途中の町、住田町世田米の"スーパー高橋屋"に立ち寄る、ここのご夫婦とは旧知の友人であり、いつも他愛のない話に🌸が咲く。
(昔は林業で栄えた宿場町)
この街は林業と鮎で有名なのだが、1.6万人あった人口が今では半数以下に減少した、然し間もなく解禁になる鮎漁では相当釣り人が入る人気の気仙川がある
(清流気仙川の鮎漁 間もなく解禁)
そこから40km先の目的地施設に午後2時無事着。ところがキーを忘れて来たことに、やっと気が付いた。レンタカーって自分のものではない、しまったと後悔したが何ともならない。
顛末は最悪の窓ガラス割りになる。ベテラン鍵師を呼んで望みを託したが、玄関ドアを最近新しくしたので✖️、窓ガラスの締め忘れ✖️、几帳面な性格を悔やんだが後の祭り(ノ_<)
10年前は大震災日の居留、3年前はスズメ🐝事件、昨年は庭木手入れで3mの落下、等何かとトラブルに巻き込まれるこの施設ではある。
その夜は、焼きが回った自分をしっかり受け止め、一人悔やみ酒を飲む、長い一日だった。
=おわり=
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます