令和元年も間もなく終わる、今年の我が家の10大ニュースを掲げてみた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/f62acc6667cecaff0d40e5504c63d860.jpg?1577813658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/fd31c9d1d5c5c661da4622bd5f3e5f4a.jpg?1577832148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/9002af23766de87f8f21274096fdd9ee.jpg?1577786139)
何だかんだと生きて今年も終わる。年末に16歳を過ぎた愛犬が倒れ、別れも覚悟したが点滴治療で元気を取り戻した。
1位↪︎自分、左眼失明 2位↪︎孫日向、絵画で県奨励賞 3位↪︎🐶エコ、急病で危篤に陥る 4位↪︎厚子、姉夫婦と介護葛藤 5位↪︎自分、高所から叩き落ちる 6位↪︎夫婦、共通初趣味🎳始める 7位↪︎孫葵、中学入学 8位↪︎孫茉桜、七五三 9位↪︎自分、旅先で怪我 10位↪︎厚子、幼友達と京都旅行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/f62acc6667cecaff0d40e5504c63d860.jpg?1577813658)
自分の健康に関するニュースが3個も占めた。こういう試みは初めてだが、昨年はスズメバチに複数刺されて生命の危機を実感した、今年も3mの高所から落ちたが、幸い土の上でことなきを得、まだ残り運はあると思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/fd31c9d1d5c5c661da4622bd5f3e5f4a.jpg?1577832148)
孫の絵画が県民会館に飾られて見学に行った。我が家系では珍しいことで、この子は右脳に何かを持っていると感心した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/10/9002af23766de87f8f21274096fdd9ee.jpg?1577786139)
何だかんだと生きて今年も終わる。年末に16歳を過ぎた愛犬が倒れ、別れも覚悟したが点滴治療で元気を取り戻した。
俺も🐶もそんな歳周りで、体のことは充分気を配らなければならないのだが・・・
人間である自分はアルコールが入れば、自制心も忘れてしまい🐶より劣る、困ったものである。
=おわり=
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます