持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

エアクリ交換の結果

2008年11月18日 | 2つの輪
今月は先月に増してバイクに乗る時間がない。先週交換したものの、やっと週末に乗れた。セル一発の感触がまるで変わった。かかりが違う。吹けあがりも上々。7500から9000rpmまでの伸びが良い。
燃費は交換前600kmの平均44km/Lくらいが交換後800kmの平均で49km/Lくらいに伸びたがちょっとまだ検証するに給油回数が足りない。

画像は交換した古い方。紙のひだがヨレヨレ。スポンジを7,8回洗って使ったが伸びて隙間ができるようになってたためか、汚れている部分が偏在している。吸気の陰圧は結構強いんだな。
やっぱり1,2万kmでの交換ってのは妥当なんだな。1400円くらいだし、これからはもっと頻繁に交換することにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする