野良レンゲが咲いてる。去年まではなかったよなあ。
さすがに午前遅くなると靄っぽいものの、雲ひとつない快晴です。明後日以降なら五月晴れと呼んであげたかったが。
奈良線人身事故の影響でか、ホームで止まってる時間がやたら長いぞ。
さすがに午前遅くなると靄っぽいものの、雲ひとつない快晴です。明後日以降なら五月晴れと呼んであげたかったが。
奈良線人身事故の影響でか、ホームで止まってる時間がやたら長いぞ。
そうだ、先々週かと思ってたダーウィンニュースが実はこの前の日曜で、今夜(と言っても0時を回った真夜中)遅くの午前1時半だったか50分だったかから総合テレビで再放送するとのこと。
今日は奈良にいるのでテレビはうつらない。電波の届く山の上まで行くほどのことでもないので、まいいや。今夜は原稿書きが一段落したので、明日に向かって寝よ。
今日は奈良にいるのでテレビはうつらない。電波の届く山の上まで行くほどのことでもないので、まいいや。今夜は原稿書きが一段落したので、明日に向かって寝よ。
昨日ケーズ電機で買ったヘッドランプを良く見たら防滴パッキンが片方無い!新兵器を試しに午後から出かけたかったけど雷が鳴り始めたので五時回ってから街まで出て交換してもらってきた。在庫がある品で良かった。
画像はレンズ面を横一線に並べた比較之図です。左から1ワット、3ワット、5ワットで、やっぱり数字どおりダワ。3ワットヘッドランはやや拡散傾向の配光なので足元や全体を、手持ちの5ワットはスポットなのに利きそう。
画像はレンズ面を横一線に並べた比較之図です。左から1ワット、3ワット、5ワットで、やっぱり数字どおりダワ。3ワットヘッドランはやや拡散傾向の配光なので足元や全体を、手持ちの5ワットはスポットなのに利きそう。
新しいヘッドランプを買った。頭が幾つもあるわけではないけど。
両手フリーになるので、どうしてもメインのランプはヘッドランなんだよなぁ。
いやしかし、これは明るい。1ワットの3倍以上にも感じる。心配なのは燃費だな。電池ボックス別の単三使用型だったらもっと良いですけどね。まあ、古いのと同じ電池カートリッジだから予備は持ちやすいかな。
両手フリーになるので、どうしてもメインのランプはヘッドランなんだよなぁ。
いやしかし、これは明るい。1ワットの3倍以上にも感じる。心配なのは燃費だな。電池ボックス別の単三使用型だったらもっと良いですけどね。まあ、古いのと同じ電池カートリッジだから予備は持ちやすいかな。