今回のミッションはちょっと大きめの調査機材を運ぶ事なのだ。
100リッターザックに詰めて、載るかそるかのYBRサイドキャリアになんとか固定しての移動になった。
タイヤを3.00にして大丈夫かと思ったが、太さは問題なかった。
むしろF14-R45-3.00と、ギヤ比が小さくなったのが、貨物輸送には吉と出た。
元々YBR125ノーマルのギヤ比に戻っただけだが、日本で一人で乗るには低すぎだと感じていたこれは、バイクが実用性を追求される国での要求に沿った物なんだろうな。
日本でも、過積載系ツアラーには適していると言えそうだ。
この荷物が無ければ、たぶん普通くらいの旅の支度だと思うんだけどなあ。
今夜は夜通し走って疲れた。どこかで一回寝よう。
100リッターザックに詰めて、載るかそるかのYBRサイドキャリアになんとか固定しての移動になった。
タイヤを3.00にして大丈夫かと思ったが、太さは問題なかった。
むしろF14-R45-3.00と、ギヤ比が小さくなったのが、貨物輸送には吉と出た。
元々YBR125ノーマルのギヤ比に戻っただけだが、日本で一人で乗るには低すぎだと感じていたこれは、バイクが実用性を追求される国での要求に沿った物なんだろうな。
日本でも、過積載系ツアラーには適していると言えそうだ。
この荷物が無ければ、たぶん普通くらいの旅の支度だと思うんだけどなあ。
今夜は夜通し走って疲れた。どこかで一回寝よう。
今回は軽登山靴で来ているので、くるぶしの上からだだ入りで濡れて、まだ靴は乾かない。
しかし、ゴア靴下を履いていたので、足と靴下は乾いたままだったので快適だ。ブーツでも何でもこれ一枚あれば防水透湿になるから、長靴以外で出かける時には手放せないなあ。
しかし、ゴア靴下を履いていたので、足と靴下は乾いたままだったので快適だ。ブーツでも何でもこれ一枚あれば防水透湿になるから、長靴以外で出かける時には手放せないなあ。
更にオイル交換もおこなった。
前回交換から約3,500kmと、ちょっと交換サイクルを越してしまった。
色も臭いも、ようやく普通のYBR廃オイルになった気がする。
これで目先の定期メンテ項目は終わったはず。
今日は天気が回復したけれど、全然外に出かけることなく夜になってしまった。
前回交換から約3,500kmと、ちょっと交換サイクルを越してしまった。
色も臭いも、ようやく普通のYBR廃オイルになった気がする。
これで目先の定期メンテ項目は終わったはず。
今日は天気が回復したけれど、全然外に出かけることなく夜になってしまった。
おとといチェックしたYBR125Kで6000km走行後のM45-3.25は、そろそろ中央溝が浅くなりつつあった。
今朝までに更に500km走ったので、やっぱり気になって、無印YBRに装着中の元々K用ホイールで履いているM45-3.00を見てみた。
こちらは4000kmほど使用しただけなので、まだまだ溝はタップリある。
そんなわけで今日は仕事が終わってから、これらをトレードし、Kには本来の5本スポークが、無印には3本スポークのキャストホイールが前後揃うこととなった。
これでKでしばらく遠くに行っても安心だ。次はM62の3.00をリヤに履こうと考えているので、早めに注文しておかねば。
今朝までに更に500km走ったので、やっぱり気になって、無印YBRに装着中の元々K用ホイールで履いているM45-3.00を見てみた。
こちらは4000kmほど使用しただけなので、まだまだ溝はタップリある。
そんなわけで今日は仕事が終わってから、これらをトレードし、Kには本来の5本スポークが、無印には3本スポークのキャストホイールが前後揃うこととなった。
これでKでしばらく遠くに行っても安心だ。次はM62の3.00をリヤに履こうと考えているので、早めに注文しておかねば。
Kに乗り換えて、次へと移動。太平洋側に来たら雨だった。
道の駅で屋根のある通路に突っ込んで休憩だ。この時間なら誰も歩かないので、良いでしょう。
先日、足べったりにもしやとタイヤへ空気を入れてみたが。今日も足べったりだ。
分かった。エアが抜けたんじゃなくて、単純に荷物の重さだわ。
今夜のリヤシートは、ダブルザックでぐっと沈み込んだ。これが原因だ。
道の駅で屋根のある通路に突っ込んで休憩だ。この時間なら誰も歩かないので、良いでしょう。
先日、足べったりにもしやとタイヤへ空気を入れてみたが。今日も足べったりだ。
分かった。エアが抜けたんじゃなくて、単純に荷物の重さだわ。
今夜のリヤシートは、ダブルザックでぐっと沈み込んだ。これが原因だ。