持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

雲近づく

2015年02月28日 | どこかの空の下
一日続いた良い天気も、夕方には雲がやって来た。
明日は雨になるそうだが、まだそんな感じにならないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二月の空

2015年02月27日 | どこかの空の下
なんとか今月の平日もおしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年

2015年02月26日 | どこかの空の下
冬の足としての軽四を買ってから1年経った。
オルタネーター回りのトラブルで家にたどり着けず、置いて電車で帰ること2回。ベルト交換してからはようやくまともに使えるようになり、その後はなんとかノートラブルで使えている。もしもの時のために買った新品バッテリーも積んだまま交換することなく過ごしているが、一年記念に今度交換してやろう。
この一年で走行距離は2万キロ。夏の間は主にバイク生活だし、荷物を積む必要があるなら軽トラのが便利だしな。
てな事は言っても、もう冬は安易に流れるのも仕方ない。ちょっと次の車をどうするか、今年はゆっくり考えようと思う。
バイクの走行距離が全部合わせて年間3万キロ程度なので、年の移動は5万キロか。去年はイレギュラーな歩き出張も多かったし、こんなもんだろうか。
いよいよ明日までで、この冬の転戦も一段落になるはずだ。長かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬

2015年02月25日 | ねこ
久しぶりに姿を現して、スクーターのシートの上に座ってた。
これは去年の子猫だな。もうすっかりいい大人の大きさになってる。
どこでどうやって冬を越えたのか、もうこの冬は越せたと思っていいだろう。

と、思ったけれど、鼻の横に茶色があるのは親だったか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残雪

2015年02月25日 | どこかの空の下
いつの間にか雪がかなり無くなっている。峠ももうバイクで越えられる。
いよいよ春が近づいたようだ。
あとは仕事さえ片付けば・・・
今週はひとつ山場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂の夕焼け

2015年02月24日 | どこかの空の下
白くはなく、黄色い空だった。
こんな温かい日が続くなら、もう動き出しても良い頃だなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨宿り

2015年02月23日 | ねこ
車をとめてしばらく経ってから戻ってみたら、車の下に野良猫。
少し小雨が降ってたからかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テヘペロ

2015年02月22日 | ねこ
こんなところで、本日にゃんにゃんにゃんの猫画像3枚おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の白バイ

2015年02月22日 | 他人の動画
白バイ ホンダ CB1300P 展示 警察車両 警視庁 動画


今日の東京マラソンの映像を見てたら、先導の白バイは女性隊員なんだな。女子マラソンでしかやらないかと思ってたわ。
で、赤色点滅灯が目新しいLEDなのでおやっ?と思って見ると、フロントスクリーンのYAMAHAの字がずっと映ってて目に入る。

FJR1300の白バイって、いつの間にか国内でも採用されてたんだ。知らなんだ。
さすがにyoutubeで検索してみても、まだそれにフォーカスした動画は無かったので、CB1300Pの動画を貼り付け。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなたぼっこ

2015年02月22日 | ねこ
風も当たらず、日当たりの良いトタン屋根の上が、一番暖かかったようですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換

2015年02月22日 | どこかの空の下
軽四のオイルをやっと交換。一応5千キロ毎という指定距離以内にはやれた。1月はずっといなかったしな。
それにしても、軽ターボってのは早々にドロドロになるもんだというのに確信が持てた。
これは3千キロ毎で安オイルを使った方が良いかもしれないな。
今度10W-30のSLでもペール缶で買ってくるとするか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこのひ

2015年02月22日 | ねこ
2/22は、そうなんだそうで。
屋根の上のノラエモンは、ますます大胆に。
全然逃げないや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックウィッチ

2015年02月21日 | どこかの空の下
こりゃまた黒くて黒ビールらしさ満点だ。
ゴブリンのダークなレッドビールらしい色が薄く見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめじ行き直通特急

2015年02月21日 | どこかの空の下
駅のアナウンスが「しめじ行き」に聞こえて仕方ない。
と思っていたら、なめこ色の列車がホームを発っていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランエボ空中大回転

2015年02月21日 | 他人の動画
GSMP Magura Ma�・ostowska - Dzwon Szulca


これで軽傷で済んだってんだから、三菱の車も悪くないよなあ。
でも最近デリカくらいしか見ないが、ランサーもギャランも作るの止めちゃったんかしらん。
コルトはタイで作って輸入してるようだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする