確か先月はまだタイヤ交換のみなら1万8千円くらいであったような気がしていたが、すっかり冬商戦になって、値段は上がってるなあ。
まあもちろん9月10月の店頭在庫なんて、昨シーズン製造のひと夏越したひやおろしみたいなもんだろうけど。
スタッドレスを入手したら、今年はスノーワイパーも新調したいな。拭き取りのブレード部はともかく、ゴムカバー部分がそろそろ脆くなってきた。あそこに雪が入って凍ると、結局アイス棒になっちゃうだろうからさ。
雪が降るまでまだあるかと思っていたら、明日からもう日本海側は降るかもとか言ってるし。
まあもちろん9月10月の店頭在庫なんて、昨シーズン製造のひと夏越したひやおろしみたいなもんだろうけど。
スタッドレスを入手したら、今年はスノーワイパーも新調したいな。拭き取りのブレード部はともかく、ゴムカバー部分がそろそろ脆くなってきた。あそこに雪が入って凍ると、結局アイス棒になっちゃうだろうからさ。
雪が降るまでまだあるかと思っていたら、明日からもう日本海側は降るかもとか言ってるし。
とは言っても、デフオイルの交換。これもショップに依頼。排出できてもあんな狭いところに上から入れるのは、自分でやるなら上抜き電動チェンジャーを逆に使って最初に計った容器から吸い取ってかな。ウエスで囲って溢れさせるのか、きっちり入れられるか分からん。
車検も通った事だし、検査受検の合否には関係ない整備はこれからだ。事前に整備して車検に受からなかったら無駄になるからさ。
排出オイルを見ていたが、透明度は高く、汚れは感じられなかった。汚れてたらギヤの摩耗でもあるってことになって、それはそれで問題だが、問題無しというのを確認したと解釈しておこう。
今回はTOTALのZZ-Xを使用、前後で1.6Lなので、1L缶が2つで余る。そう毎年交換するものでもないので、余りはまあいいや。それとも持って帰ってチェーンオイルか何かにでも使って消化した方が良かったかしらん。スクーターでもあればギヤオイル2、3回分にはなったかな。
車検も通った事だし、検査受検の合否には関係ない整備はこれからだ。事前に整備して車検に受からなかったら無駄になるからさ。
排出オイルを見ていたが、透明度は高く、汚れは感じられなかった。汚れてたらギヤの摩耗でもあるってことになって、それはそれで問題だが、問題無しというのを確認したと解釈しておこう。
今回はTOTALのZZ-Xを使用、前後で1.6Lなので、1L缶が2つで余る。そう毎年交換するものでもないので、余りはまあいいや。それとも持って帰ってチェーンオイルか何かにでも使って消化した方が良かったかしらん。スクーターでもあればギヤオイル2、3回分にはなったかな。
冬の準備をすべく、草むらからスタッドレスを掘り出す。
タイヤはもうプラットフォームがつながっているので、ホイールだけ利用するつもりだが、かなり洗わないと細かいところまで土が入り込んでるな。
積んでた隙間からカマキリが出てきた。
タイヤはもうプラットフォームがつながっているので、ホイールだけ利用するつもりだが、かなり洗わないと細かいところまで土が入り込んでるな。
積んでた隙間からカマキリが出てきた。
もうこれ以上整備でやれることないなと、軽自動車検査協会のサイトで予約状況を見てみたら、ちかごろ×なんて日はないな。人々の車離れかしらん。当日すら行けるやん。
てなわけで、一応オンライン予約して車検場へ。どうせ銀行に行くついでがあったので、その近くだし、まずはコイン洗車場に寄って下回りへ特に水をかけて、しばらく走らせて乾かしてから向かう。この頃ガン式のコイン洗車場って郊外に行かないとなくなってるもんなんだな。街の住民は車を手放したか、洗車機だけで満足なのか、高圧洗浄機の普及が進んだのか。前日にケルヒャー汚泥は洗浄だーッってしておけばよかったな。
今回の重量税は8,200円、次は古いモノ懲罰課税でもう一段階税額が上がるのだろうか。
いつも鬼門の光軸と排ガスも一発合格。O2センサーが新しいと、プロの調製不要で通るってのが普通なのかもなあ。距離乗らず車検通すだけなら3千円の最安センサーで耐久性がなくても良いんじゃないかという気がする。
検査料1,400円、重量税8,200円、自賠責21,140円の、合計30,740円であった。所要時間は手続き15分(ほとんど自賠責加入の待ち時間)、レーンの待ち時間15分、検査時間20分、新しい車検証ができるまで5分くらいだったかな。
前はマークシートの紙代で10円か30円か取られたんじゃなかったかな。それと、どの申請書も全部ボールペン記入になっていて、用紙によって鉛筆と使い分けが不要になっていた。
また、判子廃止の流れが既に届いていた。持って行ったが使わなかったよ。なんか色々手続きが簡単になったというのが印象。
てなわけで、また2年乗っても良くなった。
てなわけで、一応オンライン予約して車検場へ。どうせ銀行に行くついでがあったので、その近くだし、まずはコイン洗車場に寄って下回りへ特に水をかけて、しばらく走らせて乾かしてから向かう。この頃ガン式のコイン洗車場って郊外に行かないとなくなってるもんなんだな。街の住民は車を手放したか、洗車機だけで満足なのか、高圧洗浄機の普及が進んだのか。前日にケルヒャー汚泥は洗浄だーッってしておけばよかったな。
今回の重量税は8,200円、次は古いモノ懲罰課税でもう一段階税額が上がるのだろうか。
いつも鬼門の光軸と排ガスも一発合格。O2センサーが新しいと、プロの調製不要で通るってのが普通なのかもなあ。距離乗らず車検通すだけなら3千円の最安センサーで耐久性がなくても良いんじゃないかという気がする。
検査料1,400円、重量税8,200円、自賠責21,140円の、合計30,740円であった。所要時間は手続き15分(ほとんど自賠責加入の待ち時間)、レーンの待ち時間15分、検査時間20分、新しい車検証ができるまで5分くらいだったかな。
前はマークシートの紙代で10円か30円か取られたんじゃなかったかな。それと、どの申請書も全部ボールペン記入になっていて、用紙によって鉛筆と使い分けが不要になっていた。
また、判子廃止の流れが既に届いていた。持って行ったが使わなかったよ。なんか色々手続きが簡単になったというのが印象。
てなわけで、また2年乗っても良くなった。
車のフォグランプというか補助灯、どうも白色は霧ではイマイチだ。これを着けていたのだが、微妙にバンパーからはみ出すので、取り付け位置を少し引っ込めて、なんとかツライチになるようにした。
こんな薄型では光量は望むべくもない、せいぜいデイライトにしかならないが、消費電力も小さいことだし、昼間点灯くらいには使える。
最も使い道になるのは、車の前で店を広げて夜の作業をエンジンかけずにするには充分明るいってことだったりして。キャリアに明るい作業灯を着けるのとどっちが役に立つかだな。
他にやらなイカン整備はあったっけなあ、そろそろネタ切れだ。
こんな薄型では光量は望むべくもない、せいぜいデイライトにしかならないが、消費電力も小さいことだし、昼間点灯くらいには使える。
最も使い道になるのは、車の前で店を広げて夜の作業をエンジンかけずにするには充分明るいってことだったりして。キャリアに明るい作業灯を着けるのとどっちが役に立つかだな。
他にやらなイカン整備はあったっけなあ、そろそろネタ切れだ。
信号待ちで前のバイクを見ると、テールランプのレンズ割れが目についた。車種特有部品はディスコンになると困るだろうな。
真ん中はテープ補修してあるが、左側の穴も赤いプラ板を接着して隙間を埋めればとりあえず良さそうに思う。車検は無理かもしれないが250なら良いだろうし、汎用品に付け替え・・・はフルカウルバイクじゃなかなか合わないかなあ。
それにしてもイージス着てる人の多いこと。
真ん中はテープ補修してあるが、左側の穴も赤いプラ板を接着して隙間を埋めればとりあえず良さそうに思う。車検は無理かもしれないが250なら良いだろうし、汎用品に付け替え・・・はフルカウルバイクじゃなかなか合わないかなあ。
それにしてもイージス着てる人の多いこと。
今夜も日が落ちる前からヒトケタ気温で、寒かった。
街まで降りてきて暖かく感じるほどだったが、街路樹はすっかり葉を落としてスケスケだったな。
そんなんでも街角に人はあふれて、バス停に人の山、積み残しがいても続行便がどんどん来るので問題ないんだろうな。バス停で積み残しがある風景なんて久々に見たわ。
中国人観光客はもういないはずなのにな。あれみんなGOTOの日本人客なんだろう。
そんな町中を通り過ぎてきた。
街まで降りてきて暖かく感じるほどだったが、街路樹はすっかり葉を落としてスケスケだったな。
そんなんでも街角に人はあふれて、バス停に人の山、積み残しがいても続行便がどんどん来るので問題ないんだろうな。バス停で積み残しがある風景なんて久々に見たわ。
中国人観光客はもういないはずなのにな。あれみんなGOTOの日本人客なんだろう。
そんな町中を通り過ぎてきた。
大粒の石畳で、2速キープで何十分もずっと続く林道を上がってきた。上がるのはともかく、同じ道をピストンで下りが問題だ。
と思っていたが、NF20の硬い感じで非常に具合が良かった。F11とかF18のような腰砕け感が無い。スタンダードタイヤだとダンロップより井上ゴムの方が断然良いなというのが感想。
しかしそんな道では燃費は期待することも能わず。しかもこの寒風の中でもアツアツに油温は80℃越えまで上がった。
下山後、さくっとオイル交換。後の予定が詰まっていたので、15分で交換、出発だ。
今回は久しぶりにドレンボルトのパッキンを新調した。新しいのは柔らかいんだな、締め込みですっと潰れていく余裕を手に感じた。
またオイル交換間隔が4千キロ超になってしまった。今回は異常減少はなし。さほど高負荷の走りにはならない事が多かったからかな。それでも段々で燃費が右肩下がりに連続したので、交換を急いだ。
ふと気付いたが、「交換を奨めします。」って、なんか違和感あるな。交換をお奨めします。か、交換を奨めます。のどっちかじゃなかろうか。
と思っていたが、NF20の硬い感じで非常に具合が良かった。F11とかF18のような腰砕け感が無い。スタンダードタイヤだとダンロップより井上ゴムの方が断然良いなというのが感想。
しかしそんな道では燃費は期待することも能わず。しかもこの寒風の中でもアツアツに油温は80℃越えまで上がった。
下山後、さくっとオイル交換。後の予定が詰まっていたので、15分で交換、出発だ。
今回は久しぶりにドレンボルトのパッキンを新調した。新しいのは柔らかいんだな、締め込みですっと潰れていく余裕を手に感じた。
またオイル交換間隔が4千キロ超になってしまった。今回は異常減少はなし。さほど高負荷の走りにはならない事が多かったからかな。それでも段々で燃費が右肩下がりに連続したので、交換を急いだ。
ふと気付いたが、「交換を奨めします。」って、なんか違和感あるな。交換をお奨めします。か、交換を奨めます。のどっちかじゃなかろうか。
昔はこういうタイヤ履いてるオフ車って多かった気がするけど、最近はオンオフタイヤが多くて珍しくなった気がする。
連休の後なのに、この1台しかタイヤ痕が残っていないってのが悪い予感しかしない。
この先は電波は届かない。
新しいチェーンはいいな、かっちり加速してくれる。リンクの数だけタイムラグがあったのだろうかという感じ。
しかしチェーンのノイズが減ったらエンジン音が目立つようになった。そろそろオイル交換もせねば。
連休の後なのに、この1台しかタイヤ痕が残っていないってのが悪い予感しかしない。
この先は電波は届かない。
新しいチェーンはいいな、かっちり加速してくれる。リンクの数だけタイムラグがあったのだろうかという感じ。
しかしチェーンのノイズが減ったらエンジン音が目立つようになった。そろそろオイル交換もせねば。
車の整備もいよいよ大詰め。
この2年間未交換で過ごしてきたブレーキ、ずいぶん減っているように見える。もうこの次の車検まではさすがにもたないだろうな。というわけで、ブレーキパッドは交換することにした。
ついでにフルードも交換だ。時々月間セールで安いときがあるような気もするが、それが年末だったか梅雨前だったか覚えが無い。今はやってないタイミングで残念だが、まあいいや。
これはカーショップに頼むことにした。
取り外したパッドはここまで摩耗していた。まあ良い頃合いだったな。パッドが8千円くらいと工賃5千円、フルード交換は1台分4千円弱の全部で1万7千円ほど。
作業を頼んでいる間に店内を見ていたらエアクリのフィルターが売っていた。これはモノだけ購入して自分で交換。エアフィルターって、ホムセンはおろか、オートバックスやイエローハットですら扱わないかメジャーな車種だけになっていて、今や中々入手困難な消耗品になってるんだなあ。オイルフィルターはまだどこでも売ってるんだが。
この2年間未交換で過ごしてきたブレーキ、ずいぶん減っているように見える。もうこの次の車検まではさすがにもたないだろうな。というわけで、ブレーキパッドは交換することにした。
ついでにフルードも交換だ。時々月間セールで安いときがあるような気もするが、それが年末だったか梅雨前だったか覚えが無い。今はやってないタイミングで残念だが、まあいいや。
これはカーショップに頼むことにした。
取り外したパッドはここまで摩耗していた。まあ良い頃合いだったな。パッドが8千円くらいと工賃5千円、フルード交換は1台分4千円弱の全部で1万7千円ほど。
作業を頼んでいる間に店内を見ていたらエアクリのフィルターが売っていた。これはモノだけ購入して自分で交換。エアフィルターって、ホムセンはおろか、オートバックスやイエローハットですら扱わないかメジャーな車種だけになっていて、今や中々入手困難な消耗品になってるんだなあ。オイルフィルターはまだどこでも売ってるんだが。
車の点検、次はタイヤ。
インドネシア製の恵那セーブ、どうも破れやすいゴムなのか、あちこちで亀裂が目立つ。
まあエアーが漏れて空気圧が下がりやすいわけでは無いので、中まで達してはいないのだろうから、ヨシ。
タイヤ溝もまだある。7月に交換したばかりで8月から動かしていなかったので、減ってたらビックリだわな。スリップサイン位置でこの深さなので、+1.6mmと考えれば十分だろう。どうせもうすぐ冬タイヤにせないかんしな。
てなわけで、タイヤはOK。
インドネシア製の恵那セーブ、どうも破れやすいゴムなのか、あちこちで亀裂が目立つ。
まあエアーが漏れて空気圧が下がりやすいわけでは無いので、中まで達してはいないのだろうから、ヨシ。
タイヤ溝もまだある。7月に交換したばかりで8月から動かしていなかったので、減ってたらビックリだわな。スリップサイン位置でこの深さなので、+1.6mmと考えれば十分だろう。どうせもうすぐ冬タイヤにせないかんしな。
てなわけで、タイヤはOK。
近頃通りがかりによく見かけるキツネ。だいたいいつも同じ場所に出る。
道に飛び出てきたので止まると、なんと近づいてきた。本州のキツネってすぐ逃げて警戒心が強いはずなのだが、まるで堕落したキタキツネのようだ。
これとは全然違う場所でも無警戒に出てくるキツネをどっかで見たな。キツネだけじゃ無いかもしれないがやけに人に近づくケモノが多いのは今年の傾向なのかもしれない。
それにしてもこれ、餌付けされて味を覚えたに違いない。そのうち轢かれて終わりになるんじゃないかな。
そういやこの前、全走車の下から急に現れたアライグマの轢死体を轢いちゃったよ。車は跨げば良いんだろうが、道の真ん中走ってたら避けれなくて前輪の感触が手に来てイヤだったわ。
道に飛び出てきたので止まると、なんと近づいてきた。本州のキツネってすぐ逃げて警戒心が強いはずなのだが、まるで堕落したキタキツネのようだ。
これとは全然違う場所でも無警戒に出てくるキツネをどっかで見たな。キツネだけじゃ無いかもしれないがやけに人に近づくケモノが多いのは今年の傾向なのかもしれない。
それにしてもこれ、餌付けされて味を覚えたに違いない。そのうち轢かれて終わりになるんじゃないかな。
そういやこの前、全走車の下から急に現れたアライグマの轢死体を轢いちゃったよ。車は跨げば良いんだろうが、道の真ん中走ってたら避けれなくて前輪の感触が手に来てイヤだったわ。