持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

明日は工作

2005年04月29日 | たびのなか
 今朝は5時前からコルリがうるさくて目が覚めてしまった。段々夏鳥も増えてきた。こっちは夜中が忙しくなってきたので寝不足。

 久々に電動丸鋸をセットしたので、色々やり始めると色々手を出してしまいます。一気にコウモリ棚を作ってしまいました。明日は朝からコウモリ巣箱を作る小学生が来るそうなので、午前中は玄関先で工作をしていることでしょう。
 さあ夕方。今日もどこかにコウモリ観察に出勤?です。それにしても暑い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまのなか

2005年04月26日 | たびのなか
 今日は福井・岐阜・愛知を通って長野に入り、なかでも人の住んでいない場所を通って2日間かけて家に帰ってきました。

 新しい洞穴を探してはあちこち頭をつっこんできたので、すっかり時間がかかってしまいました。帰ってきたら桜は終わってましたが、途中まだつぼみのところや、桃が綺麗な場所などいろいろ。

 ところが、今週は事務のお姉さんが娘さんの三者面談だかで休みをとるのでと、金曜の店番のつもりで28日に行く約束をしてしまって、今日気付いたのは、28が明後日だと言うこと。うげげ、明日にはまた奈良に向かって出発しなければ。

 しかもあまり車を動かしたくないので、電車で行くとなると朝から出ないとだめだなあ。最近の車は面白くて、10万キロを超えたと思ったら定期交換部品の警告灯がパッとついてお知らせしてくれるんですな。でも、それって部品の状態を感知して知らせるんではないから、アテにできないような、気にする必要もないような。
 ちなみに、20万キロを超えた冬用の車は、車検の直前におなくなりになりました。結果的に日産は耐久性が低いなあという感じで終わったという印象でした。

 それにしても、底の浅い車は雪解けのこの季節に落石だらけの道でちょっとした程度の大きさの石にすら当たってしまうので、調査用に車を用意する必要があるかなあ。段々荷物満載になってきてしまいましたが、夏用の平たい車はもともと通勤用のはずなので。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察会終了

2005年04月23日 | たびのなか
 今日は一般向けの観察会。思ったより人数も集まって、20人くらいでした。スタッフ3人だとこんなくらいが適当かな。それよりちょっと肌寒いくらいでコウモリが飛び始めるのが遅かったり個体数が少なかったりなのが冷や汗でした。まあ、アブラ以外にも出たし、そこで録りたての超音波をすぐに大きくして流せるというのも研究所の近くでやるメリットかな。

 これでとりあえず一般向けはおいといて、明日からしばらくは研究モードに突入。GWになったら休みの人向けの一般対象観察会をまたやるかな。タイミングを見ての調査が入るので1週間先とかの日程も確定できないのではありますが。

 あとはテレビ局向けに映像を探しとかなくちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多雪な平地

2005年04月22日 | たびのなか
 ここんとこ、日本海側づいていて、奈良への出勤も北陸道を使ったりして。

 先日はやっと福井でモモジロのコロニーを見つけたので、今はよそで使っていた機材を割り振りできるように画策中です。そろそろGWなので、その前に仕掛けはセットしたいなあと思っていたら、他の取材も入りそう。今年はGW中はコウモリの仕事で近畿に張り付きになるかなあ。

 昨日今日と風が強くてまいった。でも杉の花は一気に少なくなって少し楽になりました。佐久はまだ桜が咲かないってのに、奈良に来たらもう終わってるし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国からの手紙

2005年04月18日 | たびのなか
 共産党の統制が効いているのか効かなくなっているのかよく分からない半日でもの様子が盛んに流れていますが、中国から時々とどくメールが、最近になって妙な文章になったような気がします。日本語で書いてくるのですが、どうも日本語がおかしい?のです。本人の日本語力に合わないような???

 中国でもインターネットが普及しているとは言え、国内外のゲートウェイに厳重なチェックがあるというので、もしかして、もしかしたら、出してはならないような内容の文章を削除してあたりさわりのないものに書き換えられているだろうか・・・。かと言ってそんなことを問い合わせるメールを書いたら向こうに迷惑がかかるだろうなあ。

 こんど、紙の手紙で治安が大丈夫かきいてみようかな。
いずれにしても、当分中国はやばそうですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんかい

2005年04月17日 | たびのなか
 松本の桜はとっても良い頃で、いつものスーパーの帰り道に踏み切りのところで観る夜桜は最高。

 今日は野鳥の会があったので、佐久へ行ったのですが、咲いていればとても綺麗な、そして風景の感じも本州のように思えない長野牧場は、まだ全然咲いていなかった。こんなに季節が違うのかと二度ビックリ。
 来週あたりの長野牧場はよさそうですなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症対策

2005年04月14日 | たびのなか
 今年の花粉症は本当にヒドイ。

 そこで、今週は長野に帰ってきたのですが、こっちは杉が少ないので嘘のように収まってしまいました。ちょっと鼻づまり程度です。

 奈良ではどうしてもヒドイので、飛び込んだ薬局で買った新たな薬は、あまり効かないくせにやたら眠たくなってしまいます。おかげで昼間っから居眠りしちゃったよ。。。。まあ、私の場合は職場泊まり込みなので、机に向かって起きてる時間帯がどこであれ、24時間の内8時間以上起きてやってれば良いので、夜中に起きて続きをしたりするのでできるのですが。

 それにしても、泣き疲れて眠る・・という歌詞はあるけれど、花をかみ疲れるまでくしゃみと涙で眠れないってのも、昼間の眠気につながってるのかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防空壕

2005年04月11日 | たびのなか
 人工トンネルのコウモリ調査に行ってきました。越冬に使うコウモリが多い場所なので、春になってきたせいか、個体数は1000を割っていて、参加者も中部近畿の広い範囲から集まったので作業は比較的早く終わり、近くの天然の鍾乳洞も見に行くことができて、ここでもコウモリを確認できました。この県ではテングの記録は少ないので、当初目的に加えてなかなか良い成果でした。
 解散後、リストアップした洞窟や廃坑、防空壕など穴という穴を坊主めくりでチェックしていくのを、せっかく遠くへ出かけたのでとやってみたところ、もしかして大規模な繁殖洞かという人工道を発見。結局、昨日一番の成果はこっちだったかというくらいでした。
 無駄な努力もたまには大当たり。


 それにしても、昨日集まったコウモリ関係者でも話題になったのは、鹿児島の中学生が火遊びで死んだ事故。ありがちな事故かもしれないが、これで埋められる圧力は確実に増すでしょう。私も鹿児島の防空壕や軍事遺跡の穴の調査をしたことがありますが、コウモリのすみかとしてはこういう人工的に掘った穴って割と使われるので、今後どうなるか。今朝の信毎でもさっそく出てました。仁古田はコウモリはいなかったけど。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最大花粉

2005年04月10日 | たびのなか
 サクラも咲いて、もう杉は終わったかと思いきや、窓の外では黄色い風がもうもうとして、砂塵嵐の記号を書きたくなる。土手で花見としゃれこんでも、見上げた尾根の杉からまた黄色い煙。
 この週末、今年の中でも最もひどい状態で、目も鼻も耳もふさがっています。

 外に止めた車が白くなっていると思ったら、吹けば飛ぶ積もった花粉。体温調節もできなくなって寒気がします。風邪薬も鼻炎薬も何もダメ。

 今日も洞窟調査。風通しが良いところに行きますが、火は使いません。一酸化炭素中毒でコウモリを死なせてはいけないですからね。そう言えば、トンネル内でカーバイドランプを使ってはならない、なんて記述がヨーロッパのコウモリサイトに書いてあったなあ。今時そんなの入手することの方が難しいと思うんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかく

2005年04月06日 | たびのなか
 春になろうかというときに、突然の雪。

 つぼみももうピンクになってきたところで、一面の雪に埋もれてしまいました。
でももう今日は暖かいので、またとけて出てきてるんじゃないかと思うんですけどね。

 いやはや、この冬には振り回されました。

 灯油は18リッターを2回買ってしまいました。昨シーズン比で化石燃料由来の温暖化ガスを2倍出してしまったということか・・・。寒い地方に住むのも難しいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のみもの

2005年04月05日 | たびのなか
 最近よく飲むのは、イエモンの水出し。
いつも国道24号のT字路を通るときに、あたりに漂う匂いをかいじゃう。

 ペットボトルのお茶もたまに買うんだけど、最近よくCMしている一茶はイマ一。むしろ生茶の方がいい感じ。
 ごく短期間売り出していた中国緑茶は、最近とんと見ない。同じサントリーのでも1.5か2Lの大瓶がうまくない割に500mlのがやけに癖になってよく飲んでたものだけど。

 でも、本当によく買って飲むのは500mlの牛乳パックサイズ。いつも春になると小岩井イチゴ牛乳があるコンビニを探しては買うのだが、今年はなんかうまくない。
 去年から気に入っているのは、tottemoシリーズの紅茶。でも、なかなか売ってなくて、出会いが少ない。わざわざ買いには行かないので、たまたま入った店にあるかどうかが大きな問題なのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限

2005年04月01日 | たびのなか
 棚の中から、鼻炎ソフトカプセルが見つかったので、この古いのから消費していこう、と思ったら、使用期限が去年の冬だった。10年前に期限切れのビタミン剤をいまだに飲んでいる(大瓶でなかなか減らない・・・)私としては、あまり気にしていないのだが、鼻づまりに効くと書いてあるくせに効かないのは、古いせいだろうかと思ったりする。

 そして何年かごしに今日気が付いたのは、てっきりコルゲンだと思っていたのが、実はパチモン、しかも富山の広貫堂ではなく、兵庫の文字違いこうかんどう。こんなの初めて聞く名前だ!
 いやー、これ買ったときはコルゲンだと思って買ったつもりだったのになあ。

 なんでこだわるかというと、初めて花粉症の薬で買ったコルゲンのカプセルが非常にマッチしてたから指名買いしてたのさっ。ただ、時間通りぴったり効果が無くなるので、きちんと飲まないと切れたとき苦しいのが辛いところ。

 ああ、今日も花粉症。でも空気清浄機で少し楽になった。気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする