結局、廃品回収業者が回って来たので、そこに持って行ってもらった。
おもしろいのは処分料の交渉で、最初は2万数千円とか言っていたのが、近所で持ち込み500円、ついでの収集なら1000円の業者があったので、全然そんなんだったらいいわとお断りしたところ、上司に電話(するフリだけなのか?よくバイク買い取りで聞く話にそっくりだ)とかしながら、1/10くらいまで落ちた。グンマーの業者だったが、なんだかアラブの買い物みたいだ。
別に車の後ろを片付けて自分で積んでいけば良いだけだったのだが、持って行きたがるような、そうでもないようなで粘るので、よく分からんがちょっと高いものの、その場で即決。たぶん一銭でも売り上げになる方が良いのだろう。支払って領収書ももらって終わり。後から廃車証はあるかと言ってきたが、当然書類は揃えて残してあるので、それが無いことで吊り上げられるとか、放置されるということもなかったようだ。
金だけ払って持って行かれなかったらアレだなとも思ったが、後で見たら無くなっていた。
なんだか口がうまく、家の中から不要になった冷蔵庫を運び出し、玄関先でトラックに積む段階になって値段を吊り上げ、断るとそのまま道に放棄して去る悪徳回収業者に欺された年寄りの話を聞いたばかりだったので、さあどうだかと思ったが、たぶん大丈夫かな。
これでどこかの山の中で不法投棄されていたのが見つかったりしたら、元の所有者責任を問われるんだろうか?領収書の名義が実在する業者なのかは未確認なので少し心配ではある。監視カメラで業者の顔やトラックのナンバーまで映っている記録があるので、なんとかなるとは思うが。
それにしても、たしか平成15年に買って10年近くになる割にフロントカウルの塗装が綺麗で、やっぱり外して使えないかあれやこれやしてみればよかったな。しかし無塗装のステップのプラスチックは紫外線の影響か白化が顕著であった。台湾製はこんなもんか。
さて、これでバイクを置くスペースが1台分空いた。
おもしろいのは処分料の交渉で、最初は2万数千円とか言っていたのが、近所で持ち込み500円、ついでの収集なら1000円の業者があったので、全然そんなんだったらいいわとお断りしたところ、上司に電話(するフリだけなのか?よくバイク買い取りで聞く話にそっくりだ)とかしながら、1/10くらいまで落ちた。グンマーの業者だったが、なんだかアラブの買い物みたいだ。
別に車の後ろを片付けて自分で積んでいけば良いだけだったのだが、持って行きたがるような、そうでもないようなで粘るので、よく分からんがちょっと高いものの、その場で即決。たぶん一銭でも売り上げになる方が良いのだろう。支払って領収書ももらって終わり。後から廃車証はあるかと言ってきたが、当然書類は揃えて残してあるので、それが無いことで吊り上げられるとか、放置されるということもなかったようだ。
金だけ払って持って行かれなかったらアレだなとも思ったが、後で見たら無くなっていた。
なんだか口がうまく、家の中から不要になった冷蔵庫を運び出し、玄関先でトラックに積む段階になって値段を吊り上げ、断るとそのまま道に放棄して去る悪徳回収業者に欺された年寄りの話を聞いたばかりだったので、さあどうだかと思ったが、たぶん大丈夫かな。
これでどこかの山の中で不法投棄されていたのが見つかったりしたら、元の所有者責任を問われるんだろうか?領収書の名義が実在する業者なのかは未確認なので少し心配ではある。監視カメラで業者の顔やトラックのナンバーまで映っている記録があるので、なんとかなるとは思うが。
それにしても、たしか平成15年に買って10年近くになる割にフロントカウルの塗装が綺麗で、やっぱり外して使えないかあれやこれやしてみればよかったな。しかし無塗装のステップのプラスチックは紫外線の影響か白化が顕著であった。台湾製はこんなもんか。
さて、これでバイクを置くスペースが1台分空いた。
明日は台風で、おそらくバイクに乗っている時間は作れないだろうと思うので、今日の内に今月分をまとめてしまう。
無印はタイヤがないので近所のお使い程度しか乗っておらず、9月中に給油はしなかったので、今月はKについてのみ記す。
2012年9月のYBR125Kの運用結果は、4,038kmの走行距離で、月間通しての燃費は43.9km/Lであった。ガソリン代は1万4千円を少し越えた。
先月に比べると月間燃費が落ちているが、一時非常に悪かった期間が平均を引き下げたのだろう。それはスプロケの歯が摩耗して欠けた最後の頃だ。スプロケ交換後だけに限れば47km/Lと、Kとしては非常に良い値で推移している。来月この続きになるのが楽しみだ。
9月のメンテナンスは、オイル交換が1回、必須の部品交換はチェーンを新品に、ドライブスプロケをリユース品に交換、お楽しみのカスタムパーツ交換はプラグコードとプラグキャップをNGK製品にした。メンテ費用は合計5千円ほどであった。
主に走った場所は久々の北陸を含んだ中部地方のほか、紀伊半島定期巡回に加えて北近畿の中山間部であった。
当面のメンテ課題カレンダーとしては、あと千キロでオイル交換、2千キロでプラグ交換、3千キロでパッド交換を予定として頭に入れておこうと思う。
10月はけっこうデスクワークが多くなりそうなので、あまり距離は伸びないかもしれない。
しかし九州の仕事が舞い込んだので、YBRで行って寄り道して帰ってくるのもいいな~とか思わないでもない。
無印はタイヤがないので近所のお使い程度しか乗っておらず、9月中に給油はしなかったので、今月はKについてのみ記す。
2012年9月のYBR125Kの運用結果は、4,038kmの走行距離で、月間通しての燃費は43.9km/Lであった。ガソリン代は1万4千円を少し越えた。
先月に比べると月間燃費が落ちているが、一時非常に悪かった期間が平均を引き下げたのだろう。それはスプロケの歯が摩耗して欠けた最後の頃だ。スプロケ交換後だけに限れば47km/Lと、Kとしては非常に良い値で推移している。来月この続きになるのが楽しみだ。
9月のメンテナンスは、オイル交換が1回、必須の部品交換はチェーンを新品に、ドライブスプロケをリユース品に交換、お楽しみのカスタムパーツ交換はプラグコードとプラグキャップをNGK製品にした。メンテ費用は合計5千円ほどであった。
主に走った場所は久々の北陸を含んだ中部地方のほか、紀伊半島定期巡回に加えて北近畿の中山間部であった。
当面のメンテ課題カレンダーとしては、あと千キロでオイル交換、2千キロでプラグ交換、3千キロでパッド交換を予定として頭に入れておこうと思う。
10月はけっこうデスクワークが多くなりそうなので、あまり距離は伸びないかもしれない。
しかし九州の仕事が舞い込んだので、YBRで行って寄り道して帰ってくるのもいいな~とか思わないでもない。
もうすぐ15万キロになるが、新車から交換した形跡がないエアコンのフィルターをグローブボックス奥から取り出した。
植物の種から小石から、いろんなものをひだの奥に吸い込んでいたよ。
滅多に交換しないものなので、PIAAのを使ってみた。こんな物は何でもいい気もするけどね。
植物の種から小石から、いろんなものをひだの奥に吸い込んでいたよ。
滅多に交換しないものなので、PIAAのを使ってみた。こんな物は何でもいい気もするけどね。
この前からYBR125Kで使用開始した、ミシュランM62である。
4000kmでまだ中央溝のスリップサインまでさえ十分残っている。
けっこう食いつきが良い印象なので、早く減るかなと思っていたが、消しゴムほどではないようだ。
M45がさっぱり入荷する雰囲気もないし、このくらいのライフなら、もう待つのはやめてM62にしてしまおうかどうしようかと迷う。
と言うか、Kで使う次のも確保しておいた方が良さそうだし、今度寄る機会があったら、発注しておこう。
4000kmでまだ中央溝のスリップサインまでさえ十分残っている。
けっこう食いつきが良い印象なので、早く減るかなと思っていたが、消しゴムほどではないようだ。
M45がさっぱり入荷する雰囲気もないし、このくらいのライフなら、もう待つのはやめてM62にしてしまおうかどうしようかと迷う。
と言うか、Kで使う次のも確保しておいた方が良さそうだし、今度寄る機会があったら、発注しておこう。
天気も良くなったので、チェーンに油を差してクリクリ。
少し部屋に入って戻ってくると、いつもの猫が来ていた。表でバイク整備しているとやってくるのだ。
食べ物はやらないが、BMWのキャブにつながったドレンパイプの先をなめるのが好きらしい。変な奴である。
チェーンをきれいにしたが、午後は車で出かける。
少し部屋に入って戻ってくると、いつもの猫が来ていた。表でバイク整備しているとやってくるのだ。
食べ物はやらないが、BMWのキャブにつながったドレンパイプの先をなめるのが好きらしい。変な奴である。
チェーンをきれいにしたが、午後は車で出かける。
川の数だけ谷を渡り、尾根を登り、一日中アップダウンの連続だった。横切るコースで一回りすると、もうずっとそんな道ばっかりだ。
この奥深さが面白い地方ではあるんだけどね。
そんなわけで、YBR125Kによる今日の走行速度は50には達しなかった。
にもかかわらず、下道インデックスがついに1を越えた。のは、ひとえに燃費が好調だったためである。
チェーンスプロケを交換して1回目は良くなかったのだが、その後エンジンオイルメンテをして、張り調整をして、直近700kmの燃費は48km/Lと、Kではびっくりするくらいの、無印並の燃費が出た。なんだこの良いのは?
オイル交換とプラグコード&プラグキャップ交換では燃費が良くならず、ただしパワー感が上がった。
一気にスプロケが消耗し、チェーンが伸びたのはそのせいかもしれない。
そこで交換により出るようになったパワーを余すことなく動力につなげられるようになったので、ようやく燃費向上がかなった、というストーリーだとピッタリ話ができあがる。
まだ着火の手応えからは劣化を感じないが、プラグがもう少しで交換どきな距離が近づいてる以外、小さい消耗品のグレード(やや)アップでは、殆どやり尽くした感が無きにしもあらずだが、残る最後の一手は、VMキャブの導入だなあ。ここまでジワジワ伸ばして来たので、あと上でドカンと良い感じが来るようになれば・・・というのを目論見としては考えている。パーツもほぼ揃っているのだが、使えるようになればなるほど、休ませてる時間もないしなあ。
なお、大きなサイドボックス、しかも空気抵抗の大きな真四角な形で、燃費悪化の原因になるかなと思ったが、あんまり関係なかった。これは良い。使えるぞ。
この奥深さが面白い地方ではあるんだけどね。
そんなわけで、YBR125Kによる今日の走行速度は50には達しなかった。
にもかかわらず、下道インデックスがついに1を越えた。のは、ひとえに燃費が好調だったためである。
チェーンスプロケを交換して1回目は良くなかったのだが、その後エンジンオイルメンテをして、張り調整をして、直近700kmの燃費は48km/Lと、Kではびっくりするくらいの、無印並の燃費が出た。なんだこの良いのは?
オイル交換とプラグコード&プラグキャップ交換では燃費が良くならず、ただしパワー感が上がった。
一気にスプロケが消耗し、チェーンが伸びたのはそのせいかもしれない。
そこで交換により出るようになったパワーを余すことなく動力につなげられるようになったので、ようやく燃費向上がかなった、というストーリーだとピッタリ話ができあがる。
まだ着火の手応えからは劣化を感じないが、プラグがもう少しで交換どきな距離が近づいてる以外、小さい消耗品のグレード(やや)アップでは、殆どやり尽くした感が無きにしもあらずだが、残る最後の一手は、VMキャブの導入だなあ。ここまでジワジワ伸ばして来たので、あと上でドカンと良い感じが来るようになれば・・・というのを目論見としては考えている。パーツもほぼ揃っているのだが、使えるようになればなるほど、休ませてる時間もないしなあ。
なお、大きなサイドボックス、しかも空気抵抗の大きな真四角な形で、燃費悪化の原因になるかなと思ったが、あんまり関係なかった。これは良い。使えるぞ。
岐阜県北部から富山にかけては、あちこち祭りが多かった。五箇山の麦屋祭りは今日明日だったようだ。
ゆっくり見る機会があれば面白そうなんだけれど、今月はどこへ行っても行くところばかりで、ゆっくり寄ってる時間がないのが悔しいな。
ゆっくり見る機会があれば面白そうなんだけれど、今月はどこへ行っても行くところばかりで、ゆっくり寄ってる時間がないのが悔しいな。