新天剣の走行距離が3万キロを越えた。
特に書くことも無いかなあ。YBRの3万キロなんてのは、まだまだ新車みたいなもんで、劣化を感じさせるところもまだない。
しかしメンテはせねばなあとも思う。
課題としては、フォークオイルの交換、本当は1万キロくらいでオイルだけでも交換しておくべきだと思うのだが、まだ一回もしていない。きっと金属混じりのギラギラで異臭もするんだろうなあ。
次にドリブンスプロケの交換。まだ完全摩耗ではないので、歯が尖るまで猶予はあるが、4万キロまで持つかどうかは怪しいかもしれん。そうこうしてると今回はチェーンの劣化が早い感じなので、次はセットで交換かな。
ブレーキパッドはそう言えばまだ一度も交換してないが、この年式の純正パッドはえらく長持ちだな。部品形式としてはKと同じかと思いきや、Kじゃ2万キロくらいで初回交換してる。
フルードも何故か濁ってきていない。もし濁りが見えてきたら、ついでにブレーキホースも交換してしまいたい。まあ来年になるかも。
シューは5万キロですら交換しなくても良いだろうな。
それと、そのうちキャブのVM化をしたいもんだ。wish list的にはこんなもんかなあ。
YBR125Kの3万キロまとめがしてあったので、それと比べてみると、総給油量が50Lくらい少ない。つまり燃費はこちらの方が良くなってるってことだな。ガソリン代で見ても時期が違うものの、1万円くらい安い。
やっぱりまとめておくと比較しやすくて便利だな。
特に書くことも無いかなあ。YBRの3万キロなんてのは、まだまだ新車みたいなもんで、劣化を感じさせるところもまだない。
しかしメンテはせねばなあとも思う。
課題としては、フォークオイルの交換、本当は1万キロくらいでオイルだけでも交換しておくべきだと思うのだが、まだ一回もしていない。きっと金属混じりのギラギラで異臭もするんだろうなあ。
次にドリブンスプロケの交換。まだ完全摩耗ではないので、歯が尖るまで猶予はあるが、4万キロまで持つかどうかは怪しいかもしれん。そうこうしてると今回はチェーンの劣化が早い感じなので、次はセットで交換かな。
ブレーキパッドはそう言えばまだ一度も交換してないが、この年式の純正パッドはえらく長持ちだな。部品形式としてはKと同じかと思いきや、Kじゃ2万キロくらいで初回交換してる。
フルードも何故か濁ってきていない。もし濁りが見えてきたら、ついでにブレーキホースも交換してしまいたい。まあ来年になるかも。
シューは5万キロですら交換しなくても良いだろうな。
それと、そのうちキャブのVM化をしたいもんだ。wish list的にはこんなもんかなあ。
YBR125Kの3万キロまとめがしてあったので、それと比べてみると、総給油量が50Lくらい少ない。つまり燃費はこちらの方が良くなってるってことだな。ガソリン代で見ても時期が違うものの、1万円くらい安い。
やっぱりまとめておくと比較しやすくて便利だな。
ちょっと前にNHKをボーッと見ていたら、何か見慣れた風景が映っていた。
タブンこの辺りからこんな方角で撮った映像だったかな。
TBSの人形劇みたいなカラスが何をしたんだったか、鳥追いだったっけな。キヨエちゃんって言ったっけか。
タブンこの辺りからこんな方角で撮った映像だったかな。
TBSの人形劇みたいなカラスが何をしたんだったか、鳥追いだったっけな。キヨエちゃんって言ったっけか。
久しぶりに新天剣に乗ると、クラッチ軽すぎという印象だ。なんもせんでも変速できるって感じだ。
楽なのは良いんだが、やっぱり手が重くなっても5枚クラッチにしたいなあ。
絶対やらにゃならんメンテではないので、カスタムの範疇だろうが、そろそろ新天剣でもそんなのをやり始めたい気がし始めた。
楽なのは良いんだが、やっぱり手が重くなっても5枚クラッチにしたいなあ。
絶対やらにゃならんメンテではないので、カスタムの範疇だろうが、そろそろ新天剣でもそんなのをやり始めたい気がし始めた。
まともに突っ込んだらフロントフォークくらいは逝ってしまうかと覚悟した。
国道を走っていたら、バイクに跨がっていても大きな角を見上げるくらいのオスジカが飛び出してきた。角が刺さるかと思ったが、タブン鹿の上半身とこちらの腕が当たった瞬間に左足でキック!
こけずに停車できた。鹿もキョトンと道路の真ん中で突っ立っていたが、カメラを出す間にぴょんぴょーんと走って逃げていった。
まだ足に感触が残っているよ。
YBRで鹿との対戦成績は1勝1分けになった。前回は轢き殺したものの、こちらも倒れてガソリン漏れしたんだっけな。
国道を走っていたら、バイクに跨がっていても大きな角を見上げるくらいのオスジカが飛び出してきた。角が刺さるかと思ったが、タブン鹿の上半身とこちらの腕が当たった瞬間に左足でキック!
こけずに停車できた。鹿もキョトンと道路の真ん中で突っ立っていたが、カメラを出す間にぴょんぴょーんと走って逃げていった。
まだ足に感触が残っているよ。
YBRで鹿との対戦成績は1勝1分けになった。前回は轢き殺したものの、こちらも倒れてガソリン漏れしたんだっけな。