持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

雨上がる

2023年03月25日 | どこかの空の下

雨が降っている間、外を全然見ていなかったが、これが明けるとちらほら咲だった桜が一気に5分咲きくらいまで進んでいて驚いた。一日しかたっていないのは本当か。

桜が咲く頃にはスギの花粉が収まっているかと思ったら、頭から花粉の樽でも被ったかのような花粉症の症状が吹き出した。

しかもこんな重いの今まで無い。今年は花粉の無い所にいたので、余計にキツく感じる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と金星

2023年03月25日 | どこかの空の下

日暮れから見ていたら、まだ細い月なのに高かった。

夜の始まり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃い抹茶団子

2023年03月23日 | どこかの空の下

変わったものが村の道の駅にあったので、試しに買ってみた。

確かに濃いな。そして団子が番茶の味か?それとも黍でも入ってるのだろうか、少し変わった味がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲きかけ

2023年03月23日 | 2つの輪

今年は桜の開花が早いと言うので、少し南の方へ向かってみた。

そう言うほどはまだ始まっていない感じだが、谷底の風当たりが無くて日当たりの良い場所は、三分か五分咲きと言った感じかな。

一日おきに天気が悪いが、一日おきに半日時間が拘束されたりで、まとまった時間が空かない。そんな隙間を縫っての出撃となったが、空荷でざっと走って思った事はタイヤノイズだ。なんか空気圧が低下している気がしたので、帰りにガソリンスタンドで入れてみると、やっぱり下がっていた。特に前輪。春先の小砂利の浮いた道なので高すぎても良くないしで、こんなもんかと調整してまたがると、確かに車高が上がった感じがした。これで思いついた残る整備課題はサスのオイルだな。もうストックが無いから、春のメンテナンスセールでもあれば買っておくか。

半日300kmほど走って47Km/Lほどと、4ヶ月ぶりの給油でさほど良くなかったのは、冬の間の天使の取り分があったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の支度その3ドライブスプロケ交換

2023年03月20日 | 2つの輪

シフトペダルを外し、スプロケカバーを外してみると・・・

キターネー、超汚い。何年ぶりに外したのやら、まあそれはそれで置いといて、なんかドライブスプロケの歯が曲がってない?これはあれだ、走行中にパッキーンと激烈な音を立てて折れてどっかに飛んでくヤツだ。こりゃもう交換しちゃお。リヤボックスの中に、去年くらいから積んで走っていた新品があるので、それを取り出した。

いざ外そうと思うと、これが固着していてびくともしない。100均工具のアーレンキーセットに入ってた4mmの先がなめそうだ。出先で交換なんて羽目にならなくて良かった。さっき使った556的な物をぶっかけてしばし待つ。するとこの安物工具でも回るようになった。今までこんなことせずとも外せてたんだがな・・・。

右上が新品、左下側が外したスプロケ、品はどちらもサンスター206-15Tで同じ物への置き換えだ、が、同じ物とは思えないな。

いったい何時から使ってたのか記録を見ると、前回交換は2015年の6月とあった。8年弱で7万6千キロぶりの交換、ブリの大漁サケの不漁という感じでこんな長期無交換は不良の行いだ。しかし製品は優良だな。あんまり乗らない人なら廃車までもっちゃうかもしれん。

その後、こってりとこびりついた所謂ルブうんこをガリガリと削って、新品スプロケを取り付けて、結局もう一回チェーン調整をして完了。

 

タイヤを手で回して、カタカタ音は消えて、いつまでも惰性で回り続けるのを見ながらロス低減を感じて満足。この作業もおしまい。

これにてシーズン開幕の準備は完了した、かな。あとなんかやらなかんことあったっけな。

乗ってみてから整備課題を考えようと、街まで一走り。特に気になる事は無かったので、きょうはここまで。

と言うわけで、もう7万キロはフロント側のスプロケ交換はしなくても良さそうだ。でも30万キロまではもたないだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の支度その2チェーン調整

2023年03月20日 | 2つの輪

次に気になったのは、チェーンがダルダル。

秋はこんな状態で乗ってたんだっけかなと思い出しながら、とにかく調整しようと思うと、去年社外品で交換したチェーンプーラーが真っ赤しけ。

左は傾いて車体の影になるから良いのかもしれないが、雨に当たる右だけがサッビサビ。固着はしていなかったが、こんな時しか使い道があまり無い556のようなスプレーの登場。

このチェーン引きと同時にチェーンも交換してから(ついでに言うとドリブンスプロケも)まだ半年なのに、良い感じに調整したのにカタカタ言う。

これはひとつ、ドライブスプロケを見てみるかと、最も汚い軍手を二重にはめて、いざフロントを・・・(続く)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の支度その1ブレーキフルード

2023年03月20日 | 2つの輪

えらく長いこと動かさないでいた無印を久々に引っ張り出してみた。記録を見ると最後にガソリンを入れたのは11月だった。おそるおそるスタートボタンを押してみると、なんとセルが回る。てっきりこのショップブランド中華バッテリー、2019年に買ったやつなので、この冬放置してる間に突然死していて、交換しなくちゃダメだろうと予想していたのだが、見事に外れてくれた。せっかくエンジンが掛かったので、少し動かそうと思ったところが、各部を見てみると色々気になる。どこまで整備してどこからは春乗る前にやろうと思ったんだっけかと思いつつ、まずはブレーキフルードを交換することにしてみた。これも3年くらい無交換で雨ざらし雪ざらしだったので、きっと水分を吸っていることだろうと。

そんなに真っ黒というわけではないが、下の方が濃くなっていた。キャリパーにチューブを付けて、緩めてにぎにぎ、締めて補充の繰り返し。

手近にあったDOT3、もう使うことも無いかもしれないので、豪勢に全部新しいので置き換わって下から出てきてから、もう二回リザーバーが空になりかけるまで補充を繰り返して、もう完全に古いのは落とせただろう。

だいぶ色が薄いな。

試走してみて、すごくブレーキタッチの感触が良くなった変化を感じた。さほど色が変わって無くても劣化してたんだろうか。

その代わり、効きが弱くなった気がしないでもない。パッドはまだあるが、今使ってるのは純正なので、パッドを替えてみようかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISSやら人工衛星やら

2023年03月15日 | どこかの空の下

国際宇宙ステーションISSの通過予報が出ていたので待っていたが、予定時刻を過ぎても来ないので、方向違いかと思いきや、突如光って動くモノあり。

飛行機よりも輝き点滅せずこんなに明るい物は他に無いので、急いでカメラを向けてシャッターを切った。火星と昴の間を通過して行き、あとで見るとたまたま流星が交差するように流れていたのが写っていた。途中で増光するこんな写り方は人工物ではない。

ISSは30秒露出後も見えていたが、カペラに近づいたところで地球の影に入ったか、スーッと暗くなって消えた。

 

振り返った空で、人工衛星はこんな飛び方。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春霞の夕暮れ

2023年03月15日 | どこかの空の下

快晴と思っていたが、暮れてくると霞んだ空なのが見えてくる。夕焼けも赤くはならず。

金星も沈みかけて、アンドロメダも見えてはいるものの、そんな西の空は遅くまで色が付いて明るい。そのために月も出ていないのに山の稜線がはっきり見えていた。

なかなか本物の暗闇にならないもんだな。春は仕方ないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単焦点で高精細

2023年03月14日 | なまもの

春が来たので、暖地の夜空から順に見て回っている。

昭和レトロな描写のズームレンズを使っても撮れるは撮れるのであるが、やっぱりピントが合わせづらい。色の感じは良いのと、背景が無いのでボケが関係無いのは救いだが。

 

それに比べると、やはり単焦点は撮影自体現場で調整や修正がしやすいし、マイクロレンズの描写は良いな、といった感じ。

目の周りの毛が風で捲られて、パッチリ目玉が開いてるのまで見えている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の詐欺メール

2023年03月14日 | どこかの空の下

こんなメールが来た。

--------------------------------

いつも三井住友SMBCダイレクトをご利用いただきありがとうございます。
今回、お客様のお取引について確認させて頂きたい事項がありご連絡致しました。
お手数おかけ致しますが、サービスの継続利用をご希望される場合は、以下の情報をご提出ください。

https://direct3.smbc.co.jp.ysjyg.com

ご確認をいただけない場合、セキュリティ上の観点からご利用制限をかけさせていただくことを予めご了承下さい。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません

―――■SMBCダイレクトで残高確認■―――
ATMに行かなくても残高をご確認いただけます。
https://direct.smbc.co.jp/aib/aibgsjw3k12.jsp
―――――――――――――――――――――
※本メールは、お届けのメールアドレスへお取引の受付をご連絡するものです(本メールの再送依頼は受け付けておりません
)。
【当行から送信したメールであることの確認方法】
「三井住友銀行」名でお送りするメールには、携帯キャリアのメールアドレス宛を除き全て電子署名を付けています。
> https://www.smbc.co.jp/security/smie/
【当行のサイトであることの確認方法】
閲覧しているサイトが当行の正当なサイトかどうかを、電子証明書により確認いただけます。
> https://qa.smbc.co.jp/faq/show/29site_domain=default
【メールの内容に身に覚えがない場合】
本メールに対するメールでのご返信お問い合わせはお受けしておりません。メールの内容に身に覚えがない場合や、サービス
等についてくわしく知りたい場合は、当行ホームページをご覧いただくか、以下より電話番号を確認の上、お問い合わせくだ
さい。
> https://www.smbc.co.jp/contac_list.html
【メールアドレスや配信設定の変更】
SMBCダイレクトにてお手続ください。
> https://direct.smbc.co.jp/aib/aibgsjw5001.jspsc=081&aff=aqebpy0000
-----------------------------------------------------------------------
発行:株式会社 三井住友銀行
東京都千代田区丸の内一丁目1番2号
登録金融機関 関東財務局長(登金)第54号
加入協会 日本証券業協会
     一般社団法人金融先物取引業協会
     一般社団法人第二種金融商品取引業協会
本メールの内容を無断で引用、転載することを禁じます--------------------------------
差出人は「SMBCダイレクトログイン <SMBC_service@yahoo.com>」、件名は「【三井住友銀行】取引目的開示のお願い」だった。なんで銀行のアドレスが@yahoo.comなんだよと、一目で分かるおかしさ、だいたい営業時間外に送信しないだろうしな。普通のメーラーやブラウザソフトで開くと閲覧しただけで何かに感染するといけないので、セーフブラウザーからテキストだけコピーしてみたが、何が無断引用転載禁だっつーの。たいていどこかをクリックすると詐欺サイトに飛ぶのだろうと思うが、最初のhttps行が、smbc.comの更に後になんちゃら.comが続くので、それが詐欺ドメインなのであろう。なお、上のコピー文からは、全てのURLから一文字ずつ消しておいたので、詐欺サイトには飛ばされないと思う。タブン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわっと

2023年03月13日 | なまもの

夜道を歩いていたら、揺れる木有り。

ムササビが木にとまっていたのであった。

20分くらい見ていたが、やがて樹の高いところに登っていってから、隣の木へジャンプ。

ふわっと風をはらんだ皮膜が膨れるように伸びて、枝先の葉っぱの中へとダイブしたが、どちらかというと衝突と言った方が良いようなハードランディングであったとさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・満月

2023年03月08日 | どこかの空の下

今夜は時々月にもレンズを向けてみているのであった。

上は1時頃の、小さいミラーレスで取ったもの。ISO400、F9、1/400

オートに露出補正で撮ろうと思っても±2.0EVしか設定できないので、露出はマニュアル。

下は4時頃で、一眼レフを使用。ISO800、F10、1/1600

こっちは露出補正が±5.0EVまでできるので、オート露出で撮影できない事も無いが、設定したり戻したりも面倒くさいのでマニュアル撮影。一眼レフのレンズは重いので、ISOを上げてシャッタースピードを上げた。

いずれも手持ちなので、月だけ切り出すとこれがせいぜい。比べて見ると、やっぱり撮像素子の大きさがモロに出ているもんだと改めて思う。

せっかくの満月だったものの、どうも空が白っぽい。春霞なんだろうなあ。黄砂ではないと思うが、乾燥した畑から飛んでくる砂でどうも物を持つ手がジャリっぽい。少し冷えてきたせいか、花粉が飛んでいる雰囲気が鼻センサーに感じられないのが幸いだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかなのなか日

2023年03月07日 | どこかの空の下

3月7日というのは肴の、じゃなくて魚の日だそうな。そんなの前から言われてたかなあ。

魚座の中央あたりの日だから・・・では難しすぎるな、3(サ)か7(ナ)の日ということか。

てなわけかどうか、珍しい惣菜が売ってたので食べてみた。鯛と豆腐のふわとろ揚げ也。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月は鏡

2023年03月07日 | どこかの空の下

いよいよ昇りきった。

ウサギに見えるか、シオマネキか、角度によっても印象が変わるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする