なんか、普通に部屋の中でパソコンに向かって仕事してると天気が良いけど普通の日にしか思えないわ。連休の人も多いみたいなんだけど。
さて、一旦中抜けして午後はちょっと遠い町の市役所へ行ってくるつもり。明日からガソリン値上げみたいだし、いつでも良いけど出かける必要があることは今日の内にと。
藤の花が最盛期で、天気が良いと蜂の羽音がブンブン。
さて、一旦中抜けして午後はちょっと遠い町の市役所へ行ってくるつもり。明日からガソリン値上げみたいだし、いつでも良いけど出かける必要があることは今日の内にと。
藤の花が最盛期で、天気が良いと蜂の羽音がブンブン。
前輪をDUNLOPのF18というのに交換。サイズは純正と同じ2.75-18
だいたいパターンは似通っているものだが、やっぱりグリップ力は違いますな。フロントを倒しこんだときのどこまでもつかの限界が違う。ただ、今度はステップがひっかかっちゃうので、そんなに車体を寝かした走りはできないのだが。
まあ、減りは早いとは思うが、そんなに高いものでもないし、いい状態をキープしてどんどん換えたほうがいいだろうね。
だいたいパターンは似通っているものだが、やっぱりグリップ力は違いますな。フロントを倒しこんだときのどこまでもつかの限界が違う。ただ、今度はステップがひっかかっちゃうので、そんなに車体を寝かした走りはできないのだが。
まあ、減りは早いとは思うが、そんなに高いものでもないし、いい状態をキープしてどんどん換えたほうがいいだろうね。
前輪は、無交換のまま3万キロ近く走った。にもかかわらず画像のようにプラットフォームすらつながらないままだった。
しかし特に滑りやすいわけでもなかったので問題はないものだったが、これからまたたくさん走る季節なので、このさい交換した。ちょっともったいなかったかな。
交換直前の最後の姿です。SAKURA2.75-18
しかし特に滑りやすいわけでもなかったので問題はないものだったが、これからまたたくさん走る季節なので、このさい交換した。ちょっともったいなかったかな。
交換直前の最後の姿です。SAKURA2.75-18
新しい小さいデジカメは接写が不得意で、なかなか小さいものを撮るのが難しい。
早くコツを掴みたいと思って悪戦苦闘中。
サクランボの実がたくさんなったよ。赤くなるまで残るかどうか、これから鳥も食べに来るだろうな。
早くコツを掴みたいと思って悪戦苦闘中。
サクランボの実がたくさんなったよ。赤くなるまで残るかどうか、これから鳥も食べに来るだろうな。
庭の園芸植物もよく咲いてる。
ピンポイント接写には弱いが普通に押すだけ撮りなら新しい小さいデジカメも悪くないんだけどなあ。
さて、今日は飛び石の平日。天気は良いけど遊びに行くわけにはイカンなあ。まとまった仕事にも手を付けると明日の休みで分断されるし。
ピンポイント接写には弱いが普通に押すだけ撮りなら新しい小さいデジカメも悪くないんだけどなあ。
さて、今日は飛び石の平日。天気は良いけど遊びに行くわけにはイカンなあ。まとまった仕事にも手を付けると明日の休みで分断されるし。