持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

細い月

2017年10月23日 | どこかの空の下
すごく久々に月を見た気がする。
なにしろ天気が悪かったからなあ。
そして沈んで行ったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韃靼そば

2017年10月23日 | どこかの空の下
黄色い麺を茹でると、ゆで汁も黄色くなる。そば湯って言うより韃靼そば茶か。
そしてツルツル滑りの良い蕎麦。つるーという擬音語がよく似合う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国大豆

2017年10月23日 | どこかの空の下
昨日安かったので買った納豆。ちょっと前にも買ったことがあるが、よくよく裏書き見てみると・・・
殺虫遺伝子を組み込んだ北米の組み換え大豆ではないが、中国産大豆が原材料とは、さてどんなもんか。
だから誰も手を出さず、見切り品だったのかもね。
この浅間納豆のほかにも、一茶納豆ってのも中国大豆だったはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗八つ橋

2017年10月23日 | どこかの空の下
今年は栗が豊作なんだろうか?
なんでもかんでも栗味のものがたくさん出てる。
八ツ橋は皮だけでも好きなんだけどさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする