持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

怪しい健康食品

2007年01月18日 | たびのなか
世の中には健康食品とかダイエット食品が色々あるけど、引っ掛かったり盲信したりはしないので、あんまし楽しめない。
でも、決定的に身体に悪くはないなら、たまに変なものを買ってみたりして。
これ、私の好きな京都のバッタもん屋でなんとヒャクエン!これなら遊びで買ってもいいな。てな訳で去年あけたものの味も素っ気もなくてなかなか減らない。気が向いて検索したら、けっこうヒットする品だった。でも誰も知らないんだよなあ。
まあ、棄てるのももったいないので、もうちょいお付き合いするとしますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC復活

2007年01月17日 | たびのなか
 やっとパソコンが普通に使えるようになってきた。溜まったメールも随分処理できたし。

 今日は久々に風呂に入った。傷口をぬらさないように、しかも衝撃を与えないように、体重がかからないようにというのは、なかなかたいへん。アクロバティックな姿勢でヘリにぶら下がるように腹筋で支えて、まあなんだか人には見せれん姿ダワ。だから今日は画像無し。

 それにしても、使っていない方の太ももが一目でわかるくらい細くなってて、驚いた。寝たきりダイエットだわさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲近付く

2007年01月16日 | たびのなか
雪になりそうです。すぐとけてくれないと困るなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やどりぎ

2007年01月15日 | たびのなか
一月に入って、そろそろレンジャク来るかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病室の窓から見る空は

2007年01月13日 | たびのなか
いつも不思議に光ってたのは教室で秋だ。違う!

なんとなく曇り空だなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長距離

2007年01月12日 | たびのなか
松葉杖での移動にもだいぶん慣れてきたけど、足に血が下がって一気にむくむのがなかなか迅速に痛くなってくれちゃって、短時間しか立っていられない。
移動距離が長かったり荷物がある時は、車椅子にたよっちゃうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかった

2007年01月11日 | たびのなか
内出血がにじみ出て皮がヨレヨレにしぼんでしまった足が何に似てるかと思ったら、これだよ。
ちょうど幹が虫食いで腐って伐り倒されたばかりの画像を撮って一週間後にこっちもと言うのが、なんか示唆的。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しわしわ

2007年01月10日 | たびのなか
パッツンパッツンに腫れてた足がようやく炎症も収まり始めてしぼんできました。
人の足ってこんなに太くなるの?というくらい伸びてた皮が中身が急に減った分だけヨレヨレに余ってきちゃったので、シワシワになっちゃった。
しかも内部奥での内出血が表面に出てきたというくろぢ(くろにえ、あおぢ、あおたん、のこと)が浮き出てきて、何か未収穫で冬まで残された果実みたいに見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三色丼

2007年01月10日 | たびのなか
もうすぐ手術後一週間だよ。体調も普通になったような気がするし、他の部分が運動不足な感じです。
紙とペンでできる仕事も少なくなった。今日も快晴っぽいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪や氷

2007年01月09日 | たびのなか
当分いけないなあ。今シーズンは雪関係の遊びには全滅ぽいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地面に立ちたい

2007年01月08日 | たびのなか
もうだいぶんこのフロアの床しか移動していない。
壁と天井しか見ない暮らしがこんなに辛いとはなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪やんでた

2007年01月07日 | たびのなか
二三日ずっと降り続いてる雪が細かくなったり大きくなったり回りながら落ちてきたりするのばかり、窓から見上げてた。
久々にベッドから出れたので廊下の端まで行ったら、外はもう雪国だよ。
退院できても家に帰れないかもしれないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金柑

2007年01月06日 | たびのなか
砂糖漬けが正月に出たなあ。
手術自体は三時間くらいでテキパキと終わってくれたのですが、その後の炎症やらなんやらで体全体が弱って回復が遅れてるのかな?って言う状態です。
隣の交通事故の若者には我慢できた?痛みにもたまらず注射打ちまくりでしのいでしまいました。一日半過ぎてやっと意識がこっちの世に戻った感じ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっそり積もる雪

2007年01月03日 | たびのなか
あしたの手術に備え飲食禁止タイムに入りました。
まあとにかくツッと終わって欲しいわ。
クスリで痛みは感じないけど、物理的に痛んでいる感触は感じちゃうんですよ。パキパキってね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォッサマグナの東側

2007年01月03日 | たびのなか
このメニューは祝い魚となっていたタイでしたが、元日にはサケが年取りの魚として出ました。東側らしいなあ。
なんかブリでないと違和感あるね、やぱし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする