この前、商店街にメモリを買いに行った時の画像です。
古びたアーケードがなんとも鮮やかな灯で溢れて来そうな感じだったよ。
日が暮れるのが早いだけに帰り道でもうそんな時間なんだなあ。
しかしSDカードの値落ちは何なんじゃってくらいだよ。CFスロットのアダプタも大概高いなぁと思ってたんだけど、それかませてSDHC放り込んだ方が圧倒的に安上がりだし。
古びたアーケードがなんとも鮮やかな灯で溢れて来そうな感じだったよ。
日が暮れるのが早いだけに帰り道でもうそんな時間なんだなあ。
しかしSDカードの値落ちは何なんじゃってくらいだよ。CFスロットのアダプタも大概高いなぁと思ってたんだけど、それかませてSDHC放り込んだ方が圧倒的に安上がりだし。
ぱらぱら白いのが降ってきた。
思わず夕方になってから、まみれに行ってしまいました。
手袋から出してカメラを素手で持つとかじかんでかなわんわ。
昼間の気温で2℃、夕方で0℃だったので、もう軽く氷点下ですな。
思わず夕方になってから、まみれに行ってしまいました。
手袋から出してカメラを素手で持つとかじかんでかなわんわ。
昼間の気温で2℃、夕方で0℃だったので、もう軽く氷点下ですな。
今月は先月に増してバイクに乗る時間がない。先週交換したものの、やっと週末に乗れた。セル一発の感触がまるで変わった。かかりが違う。吹けあがりも上々。7500から9000rpmまでの伸びが良い。
燃費は交換前600kmの平均44km/Lくらいが交換後800kmの平均で49km/Lくらいに伸びたがちょっとまだ検証するに給油回数が足りない。
画像は交換した古い方。紙のひだがヨレヨレ。スポンジを7,8回洗って使ったが伸びて隙間ができるようになってたためか、汚れている部分が偏在している。吸気の陰圧は結構強いんだな。
やっぱり1,2万kmでの交換ってのは妥当なんだな。1400円くらいだし、これからはもっと頻繁に交換することにしよう。
燃費は交換前600kmの平均44km/Lくらいが交換後800kmの平均で49km/Lくらいに伸びたがちょっとまだ検証するに給油回数が足りない。
画像は交換した古い方。紙のひだがヨレヨレ。スポンジを7,8回洗って使ったが伸びて隙間ができるようになってたためか、汚れている部分が偏在している。吸気の陰圧は結構強いんだな。
やっぱり1,2万kmでの交換ってのは妥当なんだな。1400円くらいだし、これからはもっと頻繁に交換することにしよう。
今日は良い天気になったが、さすがに寒くなってきた。
今週はもっと寒くなっていくそうだ。
車がないんでヤバそうな地方へは行けない。
今週は歩いて行けるところだけにするとするかな。
紅葉から落葉へ一枚めくるだけで変わる季節だな。
今週はもっと寒くなっていくそうだ。
車がないんでヤバそうな地方へは行けない。
今週は歩いて行けるところだけにするとするかな。
紅葉から落葉へ一枚めくるだけで変わる季節だな。
ちょっと街まで行って来た。
寒くない風が枯葉を運んでいたのが不思議な気がする、立冬過ぎの11月。
陽の光だけが増えたような、冬のはずの斜光。
ところでこのブログで使用した画像が今回で2222枚目となりました。
まだまだ容量はいっぱい残ってるんで続くと思います。
寒くない風が枯葉を運んでいたのが不思議な気がする、立冬過ぎの11月。
陽の光だけが増えたような、冬のはずの斜光。
ところでこのブログで使用した画像が今回で2222枚目となりました。
まだまだ容量はいっぱい残ってるんで続くと思います。