持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

一年

2015年02月26日 | どこかの空の下
冬の足としての軽四を買ってから1年経った。
オルタネーター回りのトラブルで家にたどり着けず、置いて電車で帰ること2回。ベルト交換してからはようやくまともに使えるようになり、その後はなんとかノートラブルで使えている。もしもの時のために買った新品バッテリーも積んだまま交換することなく過ごしているが、一年記念に今度交換してやろう。
この一年で走行距離は2万キロ。夏の間は主にバイク生活だし、荷物を積む必要があるなら軽トラのが便利だしな。
てな事は言っても、もう冬は安易に流れるのも仕方ない。ちょっと次の車をどうするか、今年はゆっくり考えようと思う。
バイクの走行距離が全部合わせて年間3万キロ程度なので、年の移動は5万キロか。去年はイレギュラーな歩き出張も多かったし、こんなもんだろうか。
いよいよ明日までで、この冬の転戦も一段落になるはずだ。長かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする