先日、長野県佐久市内の農協系農産物直売所で、モモの新種「なつおとめ」を購入し、いただきました。
2016年8月14日に、佐久市内にある農協系農産物直売所に立ち寄りました。
実は、お目当てはエダマメだったのですが、1、2週間前に比べると、色合いがあまりよくなく、購入を諦めました。
翌日15日はお盆のためか、野菜類はたくさん並んでいます。ナスやキュウリは、大きく育ったものが5本で100円(税抜き、以下すべて税抜きです)です。
逆に、ズッキーニは大きいものが1本50円です。少し前は、同じ感じのものが5本で100円でした。
野菜コーナーから、果物コーナーに向かうと、モモがたくさん、並んでいます。一番多く並んでいるのは「白鳳」(はくほう)です。
長野県では「川中島白鳳」という品種が多いようです。これを“地元価格”だったので購入しました。
後日、いただくと、とても甘く、美味しいものでした。
さらに「なつおとめ」という、やや小振りな品種が出ていました。これも買い求めました。
硬い果肉で、とても甘い、美味しい味でした。
この「なつおとめ」は、品種「あかつき」と「よしひめ」を交雑して育成した中生品種だそうです。無袋栽培に適し、果肉は白色で、肉質はしまり、糖度が高く、美味しい味の品種だそうです
果物コーナーでは、リンゴの早生品種の「なつあかり」が並んでいます。
ブルーベリーも並んでいます。大粒の粒がそろったものが200グラムで約400円ぐらいです。粒が小さいものはもっと安いです。
プルーンも、大粒で皮が美しいものが並んでいます。
スイカも大きさに応じて、価格はそれぞれです。
佐久市の農協系農産物直売所で、様々な色・形のトマトを買い求めて、帰りました。
その日の夕方に、佐久市の内山峠を越え、群馬県甘楽郡下仁田町に入りました。さらに東に進んで、富岡市の農協系農産物直売所に立ち寄りました。
エダマメを探すためです。そこそこ見た目がいいエダマメがあり、買い求めました。
さらに、果物コーナーに向かうと、中型のスイカが1個当たり800円でした。山形県産とあります。
元々は1380円でしたが、翌日はお盆休みなので、急遽(きゅうきょ)、値下げしたようです。
迷いましたが、結局、買い求めました。後日、いただくと、とても甘いものでした。
お盆休み向けに仕入れたものを、夕方には値下げすることを学びました。翌日はお店が休みだからです。
2016年8月14日に、佐久市内にある農協系農産物直売所に立ち寄りました。
実は、お目当てはエダマメだったのですが、1、2週間前に比べると、色合いがあまりよくなく、購入を諦めました。
翌日15日はお盆のためか、野菜類はたくさん並んでいます。ナスやキュウリは、大きく育ったものが5本で100円(税抜き、以下すべて税抜きです)です。
逆に、ズッキーニは大きいものが1本50円です。少し前は、同じ感じのものが5本で100円でした。
野菜コーナーから、果物コーナーに向かうと、モモがたくさん、並んでいます。一番多く並んでいるのは「白鳳」(はくほう)です。
長野県では「川中島白鳳」という品種が多いようです。これを“地元価格”だったので購入しました。
後日、いただくと、とても甘く、美味しいものでした。
さらに「なつおとめ」という、やや小振りな品種が出ていました。これも買い求めました。
硬い果肉で、とても甘い、美味しい味でした。
この「なつおとめ」は、品種「あかつき」と「よしひめ」を交雑して育成した中生品種だそうです。無袋栽培に適し、果肉は白色で、肉質はしまり、糖度が高く、美味しい味の品種だそうです
果物コーナーでは、リンゴの早生品種の「なつあかり」が並んでいます。
ブルーベリーも並んでいます。大粒の粒がそろったものが200グラムで約400円ぐらいです。粒が小さいものはもっと安いです。
プルーンも、大粒で皮が美しいものが並んでいます。
スイカも大きさに応じて、価格はそれぞれです。
佐久市の農協系農産物直売所で、様々な色・形のトマトを買い求めて、帰りました。
その日の夕方に、佐久市の内山峠を越え、群馬県甘楽郡下仁田町に入りました。さらに東に進んで、富岡市の農協系農産物直売所に立ち寄りました。
エダマメを探すためです。そこそこ見た目がいいエダマメがあり、買い求めました。
さらに、果物コーナーに向かうと、中型のスイカが1個当たり800円でした。山形県産とあります。
元々は1380円でしたが、翌日はお盆休みなので、急遽(きゅうきょ)、値下げしたようです。
迷いましたが、結局、買い求めました。後日、いただくと、とても甘いものでした。
お盆休み向けに仕入れたものを、夕方には値下げすることを学びました。翌日はお店が休みだからです。