新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。
夕飯に間に合わせたくて どうにか
作りました。
新生姜の佃煮
厚さ5ミリってのが どうかなぁ〜と
思いながら切ったけど この位厚さ
があって 丁度いいなぁ〜
相当辛いので 一枚づつ じんわり
味わいます。
少し日が傾くのを待って 農園出勤。
2本植えた西瓜苗から今のところ 一個
確認。
せめてもう2個!を期待
早朝 雌花が開いている時間に花粉を
付けてやればいいのに 早起き苦手。
虫の活躍に頼るしかない(汗)
ズッキーニ かぼちゃ きゅうりに
うどん粉病が蔓延 葉っぱ取ったら
なくなりそう(困)
みんな地面を這って伸び どれがどれ
やら 分からぬほど絡まって手当不可。
7月であーる。
父さんが貰ったよ!とこれ。
フリーズドライの生姜。
このままおろし金ですりおろして使う
みたい。
見た目はなんら変わりないけど5グラム。
これはどこ産の生姜なんでしょ?
原材料名 しょうが と記載されてる
だけで分かりません。
生姜繋がりで 新生姜買いました。
今だ 手付かずで冷蔵庫にある(汗)
テレビで見た新生姜の佃煮とやらを
作ってみようと。
皮付きのまま繊維に直角に5ミリ幅
に切り かぶる程の水で5分茹でる。
あく抜きと程よい辛さに仕上げる
ため。
その後 酒 醤油 水 各50CC 砂糖
大2.5 落し蓋をして弱火で40分
煮ると出来上がり。
と思いつつ 身体が言うこと聞かない
困った〜