出掛けようか〜いや雷聞こえるし。
とためらっていたけれど インコの
餌が無くなり どうしても買い物に。
そろそろ辺りが暗くなりだした7時前。
前方の空には真っ黒な雲。
いかん 降り出しそう と思ったけれど
そのまま。
案の定 ポツリポツリ…
餌を買って外に出たら 雨止んでるかも
なんて考えは 甘すぎた。
オレンジ色のジャンプ傘を買って帰宅。
膝下は濡れたものの ずぶ濡れ回避。
「リンちゃん 餌買ってきたよ」と
伝えたら「ピッ」と返事したような?
しなかったら 怒る。
暑くなって酢の効いたピクルスとか
マリネがよく食卓に。
ピクルスとマリネ どう違う?
私的には 長期保存がピクルス 作って
直ぐ食べるのがマリネと分けてる。
セロリのマリネをと よく作るけれど
何だか美味しくない。
筋を取ったセロリそのまま調味液に
漬けた。
次 一塩して さっと洗い 調味液に漬けた。
でも 何だか〜
今日は 作り方検索してみたら
さっと茹でてから 漬けるように!と。
人参を先ずお湯に その後 セロリとカラー
ピーマンも一緒にさっと茹でて 熱いうちに
液に漬けて さっき食べてみた。
あらっ 美味し〜
調味液は 市販の物で。
茹でたのが良かったのか 市販の調味液
が良かったのかは 分からぬ。