新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。
今日は涼しい1日だった。よかった〜
だらだらしていたけど iPhoneの天気
を見たら 22度が最高気温になって
いたので 慌てた。
今日のうちにあれこれやってしまおう!
エンジンかかるのが遅かったけれど
大嫌いな掃除を済ませ 農園にも行って
来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a4/6ae826fd3bd6d40018687be696ef5533.jpg)
「とろとろ茄子」と名札が付いてた。
炒めると とろけるようになる美味しい
茄子。
普通の3本 とろとろが3本収穫。
昨日父さんと喧嘩。
私に「うるさい!」と怒ったから
口なんかきいてやらな〜い。
謝らないと許してやらな〜い。
だから私だけとろとろ茄子 父さん
は普通茄子にする。
昔のダリアはもっと丈夫だったん
じゃないって思うほど 庭のは
か弱くて 首を下に向けて 今にも
折れそう。繊細な花びらを広げ
お気に入りの花なんだけど。
窓から様子を見ていながら 花首を
支柱に結んでやるには 蚊対策を
してからでないと とても。
雨が落ちてきそうな火曜日の朝。
早起きしたから農園へ行けば 仕事
た〜くさん有るのに 眠くてだめ。
昨夜は息子夫婦から お寿司をご馳走
になった。
少し遅れた父の日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/1bf74cc6a539b1b46607d568ebe9619e.jpg)
リクエストしたビールの詰め合わせ。
そして近所を散歩中 たまたま見つけた
家を買おうかと思ってる!と。
娘夫婦も 結婚しばらくで 購入した。
私たち夫婦より 遥かに先を見越して
堅実。2人で色々相談し 家の中も見せて
もらい本人たちは気に入ってるよう。
時間作って 見てきて!と言われた。
娘夫婦の家からも近く 地理的には
安心。
デパートの雑貨売り場を歩いていて
覗いたガラスケースにこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/50/cb3c24a0fee8ec76c00555abb8c6f052.jpg)
何やらの金属でできてるとの説明。
小さくて 色も気に入って連れ帰った。
夏の帽子につけようと店員さんに
話したら 秋のシンプルセーターにも
合いますよって言ってくれた。
ところで昨夜のお寿司は 何を意味
してるのだろう。家を買いたい人
からご馳走になった。
コワイことになるかも…