![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8d/91f681534e145dac0bc00c792b0fae9e.jpg)
松山にもあったんです!!
あのロックフィールドが営業する神戸コロッケの店舗が!
学生時代に一緒にチャットルーム(国際交流のイベント〉というのを企画していた友人が来春からこの企業に就職するということで知ったのだ。
早速、伊予鉄高島屋にあるお店に行って見ると、人が少ない時間にもかかわらず、結構な列ができてる。
さすが、冷凍コロッケが主流のお惣菜業界にこだわりのコロッケで革命を興したといわれている会社だけのことはある。
そう思い、びよ~ん チ~ズボ~ル と 世界一シンプルなポテトコロッケというコロッケを頼んでさっそく食べた。
うむ!!
こりゃうまい。
さくっとした衣に、上品な具。
こくのある奥にうまみが凝縮されている。
中食に特有な、買って食べる惨めさがなく、そのネーミング、味とともにワクワク感がある。
これをおかずに、お母さんがご飯を作ったと行っても十分いける!
しかも、値段も一個100円と超リーズナブル!
皆さんもどうぞ一度ご賞味あれ!
あのロックフィールドが営業する神戸コロッケの店舗が!
学生時代に一緒にチャットルーム(国際交流のイベント〉というのを企画していた友人が来春からこの企業に就職するということで知ったのだ。
早速、伊予鉄高島屋にあるお店に行って見ると、人が少ない時間にもかかわらず、結構な列ができてる。
さすが、冷凍コロッケが主流のお惣菜業界にこだわりのコロッケで革命を興したといわれている会社だけのことはある。
そう思い、びよ~ん チ~ズボ~ル と 世界一シンプルなポテトコロッケというコロッケを頼んでさっそく食べた。
うむ!!
こりゃうまい。
さくっとした衣に、上品な具。
こくのある奥にうまみが凝縮されている。
中食に特有な、買って食べる惨めさがなく、そのネーミング、味とともにワクワク感がある。
これをおかずに、お母さんがご飯を作ったと行っても十分いける!
しかも、値段も一個100円と超リーズナブル!
皆さんもどうぞ一度ご賞味あれ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます